2020渚園で会いましょう!1日目
つーわけで・・・
はかせ主催の渚園で会いましょうという集まりに行ってきた。
彼曰く・・・
ソロになるまで続くと明言しているんだけど・・・
なんやかんや参加者がいて未だにソロになって無いので・・・
かれこれ10回くらい続いてるんじゃないかな?
オイラは最初のころは参加してたけど久しぶりの参加!
つーのも・・・
コロナ騒動でこの三連休の北海道旅行が中止になり暇になったので!
そして久しぶりの西方面!!
連泊装備ですのでフルパニアで向かいます。
ただし・・・
時間は9時・・・
渋滞大丈夫かなぁ~・・・
首都高や東名はすでに渋滞が始まっていますが・・・
圏央道は今のところ大丈夫そうだったので圏央道経由で東名へ!
そして最寄りの常総ICやら坂東ICだとなんか損した気分?
なので最近は・・・
下道にてもっと先に進んで・・・
そして利根川を渡って埼玉県に突入!!
と思いきや・・・
さらに江戸川を渡ると茨城県に戻ります。
そう・・・
そこは茨城県でありながら利根川の向こう側にあるといわれる・・・
幻の地GOKA!
つー分けで・・・
五霞ICから圏央道に入ります。
それにしても強風すごい!!
スピード出すと飛ばされそうになるので、のんびりと向かうことに!
今のところ大して渋滞もしてないようなのでね・・・
中央道の渋滞の影響がどんどん伸びてきて・・・
圏央道日の出IC付近から渋滞・・・汗
フルパニアなのですり抜けもままならず・・・
憔悴して厚木PAにて休憩・・・
実はこの先も渋滞中なんです。
海老名JCTまで・・・
それでも東名まで出ればもう後は渋滞はほとんどないはず!!
よっしゃぁ~!行くぜーー!!
中井付近でプチ渋滞・・・もう疲れたよ。
でもこの先からは渋滞はなさそうなので頑張ります!!
そして右ルート左ルートの分岐で渋滞情報は両方とも出口付近で
1㎞程の渋滞があるらしいので、どちらでもいいと左ルートへ!
これが失敗!!
その後途中まで快調に進んでいたんだけど・・・
途中の渋滞表示で左ルート渋滞9㎞40分!の表示が・・・
並走している右ルートの表示板には無表示・・・
これは・・・
案の定渋滞発生!!
これ工事渋滞なんだけど・・・
右ルートはすいすい流れてるんだよね。
なのに左ルートは通過に40分って・・・
これ、もう左ルート通行止めでよかったんじゃねーの?
多分渋滞にはまっているほかの人たちもみんな思ってるよ・・・
騙された!!っと・・・
つーか、こういうの絶対表示ミスだよな?
こんなふざけたことしておいて、謝罪とかないの?
責任者首にならないの?
オレ様の貴重な40分の損害賠償とか請求できないの?
本来なら何でもないようなところでイライラさせて・・・
わざと違反行為や事故を誘発してるようにしか見えないんだけDO!!
その渋滞を抜けたらもう渋滞もなく快調!!
富士山もきれいに見えて気持ちはいいのですが・・・
普段2時間かからないで到着できる足柄SAを4時間かけて通過。
富士付近にて・・・
まだ富士山超えたところかよと落胆しつつも頑張るオイラ。
富士川SAにて・・・三連休なのに空いてるね。
雄大な富士山はいつ見ても美しい。
映えますね!!
由比付近の海の見える景色もいいね!!
あとはすいすいの高速をひた走り・・・
浜松西ICより高速を降りて・・・
会場の渚園キャンプ場に向かいます。
とりあえず時間も押しているので・・・
浜名湖を渡って・・・
渚園キャンプ場最奥に設営完了!!
いつもの宴会場ですね。
それにしても・・・
こんな混んでる渚園キャンプ場は初めてですね。
それとトンガリテントばかり!!
数年前まで・・・
テントは命を預けるものだから自立式ドームテントだ!!とか・・・
シングルウォームは結露がひどいからダブルウォールに限る!
なんて言ってた連中も今やモノポールな三角テントになってる。
まあ、オイラもこんな口なんですが・・・
設営後は近くのベイシアとカインズホームへ!
食材と炭などを買いつつ・・・
そういえば朝からなんも食ってなかったので・・・
(渋滞なければ昼過ぎに鰻食ってた予定)
外の売店のたこ焼きを食します。なかなかうまかった。
そしてキャンプ場に戻ると、ちょうど夕日の時間帯。
この浜名湖に沈みゆく夕日はこのキャンプ場の醍醐味・・・
なんですが・・・
夕日を撮り忘れて飲み始めるオイラ達・・・
それではカンパ~~~イ!
本日の厳選食材は・・・
うちの九州の故郷から送ってきたイノシシ肉と巨大シイタケ!
それをまずは焼いて塩で食ってみて・・・
そのあとはすき焼きのたれにニンニクをたっぷりと入れて煮込む感じの
牡丹鍋風にして食べてみたりと・・・
なかなか癖もなくおいしくいただけました。
そして後は他愛のない話で盛り上がるオイラ達・・・
今日の参加者ははかせと、はかせのご近所さんと、みのきちさん、まーさん
そしてオイラと、合わせて5人のまったりキャンプ!
このくらいの人数がとても良いね!!
皆さんお疲れさまでした!!
そんなわけで・・・
1日目は渋滞にはまり移動するだけで精一杯でしたが・・・
連泊なので・・・
明日は、なかなか茨城からでは行きにくい・・・
静岡の山奥を探検してみようと思います。
つづく・・・
本日の走行距離382.8㎞
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- 年越しキャンプに行ってきた3日目!(2021.01.17)
- 年越しキャンプに行ってきた2日目!(2021.01.15)
- 年越しキャンプに行ってきた1日目!(2021.01.11)
- 上小川キャンプ場プレオープンの帰り(2020.12.20)
「イベント・オフキャン」カテゴリの記事
- 2020渚園で会いましょう!3日目最終日(2020.04.10)
- 2020渚園で会いましょう!2日目(2020.04.03)
- 2020渚園で会いましょう!1日目(2020.03.28)
- 2019渚園で会いましょう!に行ってた。(2020.03.22)
- 2020煙突オフに行ってきた!(2020.03.06)
「近畿・中部」カテゴリの記事
- ソロでのんびり本栖湖キャンプ場!(2021.01.08)
- 富士山周辺で予約なし!ゆったりキャンプ!(2021.01.04)
- 人気の富士山周辺で予約なしで密の無いキャンプできるのか!?(2020.12.13)
- ひたすら高速ツーリング!後編(2020.11.23)
- ひたすら高速ツーリング!前編(2020.11.20)
コメント