建国記念な日帰りドライブ!
つー分けで・・・
久しぶりの火曜日休日。
というわけで・・・
ハニーと近場をドライブしてきました。
まあ、毎年この時期に行くドライブといえば・・・
水戸の偕楽園や筑波山の梅林なんかなんだけど・・・
今回は久しぶりに鹿島神宮に行こうと思います。
そんなわけで朝から出発!
まずは・・・
通りがかりにあった阿見町の予科練平和記念館。
ここはね~・・・
まじで、日本人なら一度は行かなければいけない場所です。
そして・・・
くしくもこの日は建国記念日!!
必然だったようです。
予科練とは・・・
この阿見町にかつてあった東洋一の航空基地と言われた
霞ヶ浦海軍航空隊のパイロットの養成隊のことで・・・
まあ、予科練自体はかつての日本の優秀な若者たちが
当時の最先端の航空教育を受ける素晴らしい施設ですが・・・
戦争により多くの若者たちがここから飛び立ち・・・
散っていったという歴史もあります。
この施設では・・・
そんな予科練の生活の様子や歴史・・・
そして戦争にどうかかわりどうなったかを当時の資料や
映像などで展示されていて見ごたえがあります。
そしてこの記念館には平和という冠がついていますが・・・
この施設を訪れた後には・・・
絶対戦争なんてやってはいけないし平和を愛する気持ちになります。
もうね・・・
涙が止まりませんよ!!
ぜひ一度・・・行ってみてください。
そんなわけで・・・
予科練平和記念館で平和を誓った後は・・・
霞ヶ浦の湖畔をドライブしながら・・・
久しぶりに鹿島神宮にやってきた!!
さすがに祝日でさらに建国記念日だからか参拝客も多いね。
鹿島神宮で建国記念日はなかなか正しいね。
建国記念日は日本の初代天皇神武天皇の即位日ということらしい。
その即位日は紀元前660年で、史実というよりは日本神話の伝承なんだけど
この鹿島神宮の創建はというと、その神武元年!!
つー分けで・・・
のんびりと境内を散策していこうと思います。
国の重要文化財の朱色の楼門は日本三大楼門の一つ。
最近社務所などが新しくなって綺麗になった!
でも・・・
茨城県唯一の国宝であるフツノミタマの剣を展示していた宝物館がなくなってる。
奥の祈祷所なども新しくなってるので・・・
宝物館もそのうち新しく作るのかな?前のはしょぼかったから・・・
さらに奥に進んで右にある拝殿に参拝した後も・・・
どんどん進んでいくと奥宮や要石や・・・
御手洗池などがあります。
この御手洗池は最近外国人にインスタ映える場所として紹介されてましたね。
この奥参道は結構長いので気持ち良い森林浴が楽しめます。
この神宮の森の木々もかなり歴史が深く・・・
杉の巨木がたくさんあります。
中には他の樹木が寄生して杉から別の木が生えていたり
普通はまっすぐな杉の木がグニャグニャ曲がってたりと悠久の時を感じます。
そして最奥の御手洗池の脇には茶屋があって・・・
ここの鮎の焼き加減が最高で熱々でおいしい!!
また、茶屋の料理も割と本格的で蕎麦は特に美味しい!!
そんなわけで・・・
鹿島神宮で日本の建国を祝った後は・・・
ちょっと海を見に行き・・・
こういう海岸線を能登半島の渚ハイウェイのように・・・
車やバイクで走れるようにしたらいいのにと思いつつ・・・
まずは、とっぷさんて太陽で太平洋を見ながらの温泉につかります。
ここの湯は黒いモール温泉でとても良い!!
そして2件目の温泉は・・・
最近よく行っている小美玉温泉!
こちらも黒いモール温泉でこちらもなかなか良い!!
温泉で日本の和を感じゆったりとした後は・・・
地元のとんかつの名店笹にて・・・
日本の代表料理ヒレカツ定食と・・・
湯呑より大きなカキフライをいただいて・・・
大満足の休日となりました。
たまには近場をまったりドライブもいいよね。
おわり。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
- 2022GWロングツーリング!5日目 土佐神社 田村神社 大麻比古神社(2022.06.17)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!3日目(5月1日)(2022.05.29)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
「茨城」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- 【車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE21春の常総ふれあい道路(2022.04.09)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 久しぶりに八戸に行ってきた。(2022.01.30)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光(2022.06.25)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
- 2022GWロングツーリング!5日目 土佐神社 田村神社 大麻比古神社(2022.06.17)
- 2022GWロングツーリング!4日目 素盞鳴神社 大山祇神社 UFOライン(2022.06.11)
コメント