祝納車!SUZUKI SX4 S-cross
欧州で設計デザインされ・・・
欧州を走るように作られた車・・・
このフロントグリル・・・
この日本車っぽくない顔立ちの車・・・
マジでエンブレムがなかったらどこの車かわからない!!
そんな車が今日納車されました!
その名も・・・
SX4 S-cross!!
いったいどこの車ですか?
答えは・・・
SUZUKIの逆輸入車!
逆輸入と言えば・・・
もともとオイラのバイクV-stromも元々は逆輸入車。
実はオイラは逆車好き?
人と違うのが乗りたい変わり者?
V-stromも今では国内販売され人気車種の一つですが・・・
このS-crossも前車のヴェゼルのように人気車種になるのか!?
ならないかな・・・
販売目標は年間1200台程度らしく売る気ないみたい。
つか、日本での販売やめるといううわさも・・・
そんなこの車の設計開発はフィアットと共同開発で
ハンガリーのマーシャルスズキが製造!
シンプルだけど大胆なデザインが気に入りました。
内装はSUZUKIにしては割と高級感があるように感じます。
そして欧州向けだからかかなりゆったりとしたシートポジション!
アイポイントもかなり高めでとても見やすい!
メーター周りやロアパネルもシンプルだけど・・・
シルバ枠やピアノブラックを基調としていていい感じです。
ナビは純正のスタンダードナビ!(中身はパイオニアの楽ナビ)
自動ワイパーや左右独立エアコン、シートヒーターもついてます。
ルームミラーは自動調整タイプでサングラス入れもついてます。
けっこう機能は充実してますね。
もちろん4WD(All grip)を選択しましたよ!!
パワートレインは自然吸気の1.6Lエンジン。ごく普通です。
ミッションは6ATってのがいいね!!
そんなわけで・・・
これからこいつと末長くやっていけたらと思っています。
ニックネームは何にしようか?
つーか・・・
バイクと車の両方がスズキとなりましたが・・・
別にオイラは保菌者ではありません!!
たまたまです。
因みにドライブレコーダーは・・・
車屋さんであと付けのETC取付の際に・・・
無理やり介入して自分でつけてみました。
何とかうまくつけることができました。
配線の取り回しはほぼ車屋さんにやってもらったけども・・・
そんなわけで・・・
これからも新しい相棒と楽しくやっていけたらと思います!!
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- フルフル詐欺に騙されて・・・(2020.09.06)
- 2020夏休み星空撮影ドライブ!1日目(2020.08.12)
- 祝納車!SUZUKI SX4 S-cross(2020.07.11)
- スマフォ壊れてXPERIA XZ premiumからXPERIA5に機種変更した。(2020.05.06)
- SONYアクションカムに外部マイクつけてみた。(2020.04.26)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 梅雨真っただ中の週末(2023.07.03)
- 東滑川ヒカリモ公園で光藻をみてきた!(2023.05.30)
- 【GW直前特別企画】GW期間中茨城県でぶっりと立ち寄ってはいけない観光地情報!(2023.04.09)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
コメント