« モーニングぷちツー! | トップページ | フルフル詐欺に騙されて・・・ »

2020年9月 4日 (金)

2020夏休み当てのない旅2日目

宮城県の秘湯温泉で過ごしたオイラ達・・・

夏休みは残り2日ありますがオイラは気分が乗らないので今日帰ります。

宿泊した友人たちは連泊で涼しいうちに近くを観光してくるそうです。

オイラは朝食後、一休みしたら出発したいと思います。

Dsc_4975

それにしても雰囲気のあるいい旅館でした。

今日もめちゃくちゃ暑くなる予報ですので・・・

まあ、気の向くままのんびりした道で帰りたいと思います。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

さて・・・

そんな朝食は女性陣が作ってくれまして・・・

Dsc_4971

良い感じの美味しい朝食となりました。

Dsc_4972

ご飯にもおこげがあって最高です。

Dsc_4973

そして皆さんそれぞれのペースで出発して・・・

オイラも出発します。

Imgp4820

今日も暑いですが天気は良くドライブ日和!

Imgp4822 

国道4号に合流したら後は南下するだけ!

Imgp4824

しばらくして福島市内に入ると・・・

磐梯吾妻スカイラインでも行こうかと思ったけど雲多い・・・

どうしようかと迷っていましたが・・・

Imgp4827

なんか行けそうな気がしたので向かうことにします。

磐梯吾妻スカイラインはオイラの中では日本一の山岳ロード!

こないだ反対側から登ったけど浄土平での渋滞で引き返したので

今日はリベンジです!!

Imgp4833

登っていくと天気も良く清々しい!

Imgp4844_20200829095001

走るのも気持ちいいんだけど景色もいいので映えスポットも豊富!

Imgp4855

ただ山の向こうは怪しげな天気なのですが・・・

Imgp4861

そしてこの浄土平手前の景色は相変わらず圧巻!

まさに火山の中を走る感じはこのスカイラインが日本で一番!

Imgp4868

ただし火山性ガスも多いので駐停車禁止です。

中には止まって写真撮ってる人も見受けられますが・・・

今日はいませんでしたね。

Imgp4875

浄土平は特に用事もなかったのでスルーして反対側に下ります。

あとは南会津方面を目指して・・・

Imgp4884

昼飯に久しぶりに会津若松の某観光農園でラーメンでも食おうと向かうが

お盆休みだからか?コロナの影響か知りませんがやってませんでした。

仕方がないのでそのまま南会津方面に進み・・・

山塩ラーメンで有名なうえんでで頂こうとしましたが・・・

駐車場がいっぱいだったのでやめて・・・

Dsc_4979

こちらの、ばんげやで頂くことにします。

何年か前に食ったとき美味かったから楽しみ!!

Dsc_4977

そしてチャーシュー麺大盛!!

スープの旨味が凝縮したあっさりしょうゆ味は最高にうまい!!

オイラはこういうスープみたいのが一番好きかも!!

作っている爺さんとばあさん達の人柄が出てる美味しいラーメンでした。

ごちそうさまでした。

Imgp4886

その後は南会津で有名な南郷トマトをゲットするために・・・

色々さがしますが、そもそもどこで売ってんのよ?

スーパーとかで売ってるのか?

ツイッターで情報収集するといろいろ返信があり・・・

スーパーでも売ってるらしかったが・・・

Dsc_4980

たじまの道の駅でゲット!

ホクホク顔であとは急いで帰るだけ~♪

Imgp4887

途中、鬼怒川方面に抜けるはずが間違って那須塩原方面に行ってしまう

ルートミスがありましたが、まあ急ぐ旅でもないのでいいでしょう。

Imgp4888

下界におりてきたら茨城方面に大きな入道雲が発達中ですね。

大田原から茂木方面から茨城に入る予定ですが・・・

Imgp4900

コンビニが全然見当たらなかったので栃木によくある100円販売機で休憩。

大きな入道雲は今度は宇都宮方面でも発達中です!!

実はこの下で突風が起こり日光杉並木の大木がなぎ倒されたと・・・

ニュースで見たときは鬼怒川方面を選択しなくて正解だったなと思いました。

虫の知らせ?

Imgp4909

はい、そして桜川市より無事に茨城IN! 

あとは勝手知ったる道ですので適当に進み・・・

Dsc_4982

家に帰って南郷トマトを実食しましたが・・・

まだ青々していて追熟が必要でした。

最近皆が食ってた南郷トマトは真っかっかで美味そうだったのに・・・

やはり現地のスーパーで完熟を買うのが正解だったか?

そんんわけで・・・

オイラの夏休みの旅は休みを1日残して終了しました。

本来ならバイクで北海道に行ってるはずだった今年の夏休み・・・

コロナ禍の影響で都道を中止し地元や近郊でダラダラと旅をしましたが

まあ、やっぱりパッとしない夏休みでしたね。

そんな中、久しぶりに会った面々といつものように楽しめたのが・・・

一番良かったかな?

この夏休み中にお会いできた皆さん、ありがとうございました!!

また、SNSなどでコメントくださった皆さんもありがとうございました。

まだまだ暑いですが・・・

コロナ禍が終息することと気兼ねなく旅ができる世の中に・・・

早く戻るよう皆さんと共に頑張っていきたいと思います。

おわり・・・

PS

Dsc_4990

3日ほど追熟し真っ赤に熟した南郷トマトは・・・

あんまりトマトが好きじゃないオイラも美味しくいただけました!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

本日の走行距離383㎞

|

« モーニングぷちツー! | トップページ | フルフル詐欺に騙されて・・・ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事

東北」カテゴリの記事

関東・甲信越」カテゴリの記事

コメント

福島を楽しんでもらえてなんだか嬉しいもんです
今年は人のいない自販機で休憩することが多くなりました
うえんで大人気ですねぇー

投稿: sgo | 2020年9月 4日 (金) 20時02分

sgoさん、ども!

福島はいいですよね!!

特にどこ行ってもラーメンが美味い!!

投稿: ヘボカル | 2020年9月 5日 (土) 10時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モーニングぷちツー! | トップページ | フルフル詐欺に騙されて・・・ »