茨城の神社御朱印の旅!花園神社~御岩神社編。
11月のはじめ・・・
ハニーが最近集めだした神社の御朱印・・・
こないだ鹿島神宮から初めて東国三社を集めまして・・・
次なる神社を色々探していたんだけど・・・
とりあえず茨城県北部の神社を回ってみようと思います。
時期的に紅葉も見れるかもしれませんので・・・
そんなこんなを期待しつつドライブです。
まずは茨城県最北端の北茨城まで一気に高速で!!
まず、やって来たのは・・・
北茨城ICから山の中に入り花園渓谷の途中にある・・・
花園神社!
森の中にたたずむ結構立派な神社でして・・・
かなり神聖な雰囲気が漂っています。
本殿はこんな感じで・・・
特筆すべきは・・・
鬼瓦のところに猿の文様・・・
鬼瓦?
神秘的な祠・・・
奥宮は・・・
龍の彫刻と・・・
荘厳な感じです。
この神社は坂上田村麻呂が奥州遠征時に創建したともいわれ・・・
かなり歴史的にも古いことがうかがわれます。
また花園の別名はシャクナゲのようなので・・・
境内から渓流沿いにもシャクナゲの群生が見られるようで
時期が時期なら美しいことでしょう。
今の時期は・・・
やはり紅葉が見ごろなのでしょう。
境内にあるいろいろな風景の周りには色ずく木々が・・・
今頃美しいに違いない!!
ただし・・・渋滞も激しいようであるので注意が必要です。
御朱印はこんな感じでとてもかっこよかったです。
花園神社の次は・・・
グリーンふるさとラインをドライブしながら・・・
山の中にこんな雰囲気たたずむ集落の中にある・・・
御岩神社!!
この神社は最近とても有名になった神社で・・・
アポロ14号の宇宙飛行士や日本人宇宙飛行士の向井千秋さん?
が宇宙から見るとこの神社から光の柱が立っていたのが見れた!
そうで、宇宙的なパワースポットとして人気です。
御覧の通り参拝客もひっきりなしです。
この神社の魅力は・・・
森の中の森というくらい苔むす感じがすごいです。
楼門もかなり立派で、オイラけっこう近くは良く通りがかっていたけど
ぜんぜん知らないくらいでした。
楼門からは少し歩いて本堂に向かう感じで・・・
地面のコケが栽培してるのか?つーくらい凄い。
もともとお寺だった感じで・・・
至る所にその名残がコケに覆われていて・・・
時の長さを感じさせます。
なんか力貰えそうな感じしない?
ちなみに、奥宮は山の上なので、こちらから約1時間ほど・・・
けっこう本格的な登山ルートっぽいのでそれなりの装備で行ってとのこと。
今回はサンダルしかはいてないのでスルーします。
本殿は結構新しめ・・・!
それよりなにより・・・
この狛犬のコケはまるでパンチパーマだよ!!
もうとにかく・・・
この御岩神社は色々楽しめる神社で・・・
しかも隠れたパワースポット感が凄いです。
山の中にある神社ですが日立市内からは割と近い。
近くに来た際は是非お立ち寄りすることをお勧めします。
ちなみに御朱印もカッコいいです。
さて・・・
この日はまだまだ神社巡りをする予定です。
けっこう県北地域には隠れた霊的神社が多数あるようなので
頑張って回ってみようと思います。
次なる神社は・・・
日立の街中にある不思議な神社ですが・・・
これは次回に続きます。
つづく・・・。
| 固定リンク
「茨城」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- 【車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE21春の常総ふれあい道路(2022.04.09)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 久しぶりに八戸に行ってきた。(2022.01.30)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光(2022.06.25)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
- 2022GWロングツーリング!5日目 土佐神社 田村神社 大麻比古神社(2022.06.17)
- 2022GWロングツーリング!4日目 素盞鳴神社 大山祇神社 UFOライン(2022.06.11)
コメント