SUZUKI SX4 S-crossにスタッドレス換装。
つー分けで・・・
エスクロス君にスタッドレスを換装しました。
オイラのエスクロス君は4WDなので・・・
はっきり言って別に特別良いスタッドレスなんていらないや!
ってことで安いタイヤを物色。
ミシェランとピレリがかなり安かったんだけど・・・
オイラの車はヨーロッパ製(ハンガリー)なので・・・
タイヤもヨーロッパ製のピレリを選択。
アイスアシンメトリコっつー舌噛みそうな名前のタイヤです。
ちなみにノーマルタイヤはコンチネンタルのエココンタクトでした。
そして半年点検もついでに行いオイル交換もしました。
これが最初からついてる純正のホイールとタイヤです。
交換したスタッドレスとホイールはこんな感じで・・・
ちょっと高級感がアップしたような気がします。
ちなみにホイールはスイフトスポーツの17インチをヤフオクでゲット!
カッコいい!!
んで、安い割にとても静かで結構いい感じのタイヤです。
ハンドルも軽くなった気がします。
さて、スタッドレスを高性能のやつ買ってマウント取る方たちも
結構いらっしゃいますが・・・
オイラが乗っていた経験ですが・・・
とりあえずスタッドレスの性能より駆動方式の方が大事だとおもう。
オデッセイには5年以上経過したミシェランのスタッドレスと
ナンカン?だっけか台湾製のスタッドレスを付けていたけど・・・
4WDだったのでスキーも余裕で行けたし例の関東の大雪も問題なしでした。
また、ヴェゼルには割と高級なアイスガードplusを付けていたけど・・・
オデッセイについてたのと特に違いは感じられなかった。
なので、今回は安い奴で良いやってことです。
まあ、お金がないのが最大の要因だけど・・・
そんなわけで・・・
これで冬の準備は万端です!!
コロナ禍であれだけど、今年もスキーいけたらいいね!!
| 固定リンク
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 茨城御朱印の旅!吉田神社 大洗磯前神社(2021.03.05)
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021年袋田の滝に氷瀑を見に行ってきた。(2021.01.22)
- 河内イルミネーションは1月17日まで!(2021.01.03)
コメント
はじめまして、突然すみません!スイフトスポーツのアルミ格好良いですね!私もsクロス 乗りで前期ですが、スイフトのアルミつけようと思ってたので、加工なしのポンづけできるもんですか?
投稿: ぱこたん | 2021年1月 6日 (水) 19時53分
ぱこたんさん!ども!
何もせずにタイヤつけて付きましたよ!
投稿: ヘボカル | 2021年1月 7日 (木) 12時12分
お返事ありがとうございます!そうなんですね!私の車は前期なのですが、汎用のアルミだと、ハブリングがいると聞いたので、どうなのかな?と思いまして!ありがとうございます!ヤフオク探してみます!
投稿: ぱこたん | 2021年1月13日 (水) 09時29分
ども!
スイスポのホイールのせいか知らないけど・・・
ハンドリングが軽くなって走りがスポーティーになった気がしますよ。
投稿: ヘボカル | 2021年1月16日 (土) 00時53分