河内イルミネーションは1月17日まで!
つー分けで、今年最初のブログネタは地元ネタ。
茨城県南部の田園地帯にある河内町。
そこにある、水と緑のふれあい公園にて・・・
ちょっとしたイルミネーションをやってるんだけど・・・
これが結構綺麗で無料ということで・・・
甥っ子姪っ子らを連れて行ってみた。
この公園は池の周りを囲むように整備されていて
その池の周りと周辺道路の街路樹を飾ってる感じで
テーマは季節ごとに分かれている感じです。
春の景色に関しては、実際の桜の木にピンクのイルミなので
まるで、本当に春が来たようで美しい!!
実際は、めちゃんこ寒いので防寒対策は万全に!!
池の周りなので水面に光が反射してさらに美しい。
大規模な公園のイルミネーションではないけども・・・
綺麗で散歩にちょうど良い感じ!
また順路は一方通行ですので順番に季節を感じられるのも良い!
さりげなく稲のようなイルミネーションもかわいい!
傘の演出がとても綺麗!
なんとなく鬼滅を意識してるかに見えるのは気のせい?
対岸から春の桜を見ると見ごたえ十分!!
つー分けで・・・
河内イルミネーションは1月17日までですので
近くにお寄りの際はぜひ見てみるのもありかと思います。
今では5時になったら暗くなるので・・・
どっか行った帰りに寄る感じで!
ちなみに駐車場は結構ありますので余裕です。
車以外のアクセスはほぼ不可能です。
| 固定リンク
「茨城」カテゴリの記事
- 茨城御朱印の旅!吉田神社 大洗磯前神社(2021.03.05)
- 下館ラーメンツーリング!(2021.02.27)
- 日帰り大洗ツーリング!(2021.02.20)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
- 2021年袋田の滝に氷瀑を見に行ってきた。(2021.01.22)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 茨城御朱印の旅!吉田神社 大洗磯前神社(2021.03.05)
- スキーの後は朝ラー!(2021.02.14)
- 2021今季初スキーは会津高原高畑スキー場!(2021.02.11)
- 2021年袋田の滝に氷瀑を見に行ってきた。(2021.01.22)
- 河内イルミネーションは1月17日まで!(2021.01.03)
コメント