2021GWツーリング1日目前編。とりあえず秩父へ!
さて今年のGWは4月29日から5月5日までの6日間!
そんな感じで九州でもと予定を立ててましたが・・・
このコロナ禍でなんだかよくわからない世の中に・・・
さらに、GW前半の特に初日の天気は最悪の嵐で・・・
もう、九州だ四国だと行く気が全くなくなった。
しかも、東北と新潟なんかは共同で来るなキャンペーン!
緊急事態なんだか、蔓延防止なんだか・・・
市町村単位なのか、都道府県単位なのか?
尾崎豊風に言えば、いったい何が真実なのかわからない!!
んで、オレが行き着いた結論は・・・
自分の身は自分で守りつつ、最小限の行動で最大限楽しむ!!
つー分けで・・・県をまたぐ移動は控えましょうと言われてますが
じゃあ、県内はいいのかよ?って話になるわけじゃん?
つーか、蔓延防止対象外の地域から対象外の地域に移動するのは
県内も県外も関係ないと思うのよね?それでも移動するなというなら
法的に完全に移動制限掛ければいいわけだけど・・・
そこまではしないんだろ?こういう曖昧な感じの対策取ってるから
自粛警察みたいなのが出たり、地方に行った人たちが嫌がらせを受けたり
中にはバイクを倒されたなんて話も聞きましたよ。
なのでオイラは・・・
状況を見極めつつ、旅先を決めていく方向で・・・
とりあえずは、キャンプと御朱印集めて秩父方面に向かいます。
それではレッツラゴー!
初日の29日は大雨だったので中日の30日金曜平日出発。
GW期間中は高速道路の割引がないというので最小限の利用で・・・
例によって、マサック氏とセッシー氏と秩父のキャンプ場で合流です。
大荒れの前日から打って変わって雲一つない快晴!!
冬用ジャケットでちょうど良い涼しさの中走りだしました。
いつもの道を西へ!!
しばらくは国道354を進み・・・
境から利根川を渡り千葉県へ!
そして、さらに江戸川なんかを渡り幸手から国道4号に向かい・・・
五霞ICより圏央道に入り西に向かいます。
途中、菖蒲SAにて降りるICなどを確認しつつ休憩。
そして圏央道をそのまま進み・・・
狭山日高ICにて圏央道を降り、目的地の大鳩キャンプ場に向かいます。
休日となると秩父方面に向かう車やバイクで混雑する飯能の街も・・・
比較的すいていて国道299もスムーズに進みます。
途中、名栗方面に向かうと大鳩キャンプ場の方向となり・・・
なかなか長閑な田舎道を気持ちよく走っていると・・・
この先どっちに行くか迷ったので地図で確認!
それと、この時先行組から入電で大鳩をやめて武甲キャンプ場に変更!
とのことで、このまま秩父に向かいます。
んで、大鳩キャンプ場の前も通ったんだけど・・・
なかなか良さげで何で変更になったのか不明のまま進みます。
そして、けっこうタイトなクネクネ道を走り横瀬町に突入!
そして国道299に再合流・・・
たんに遠回りしただけだったよ・・・
でも、空いてて楽しい道だったからOK!
そんでもって、武甲温泉の看板に従って進むと・・・
武甲キャンプ場に到着です。
温泉施設の隣の河川敷の森の中にある静かな最奥サイト・・・
今日はここに設営完了!!
先行していた二人とはこんな感じの距離感で・・・
ソーシャルディスタンス保ってます。
そしてキャンプ場もGW中とはいっても中日の平日ですので・・・
比較的空いていて余裕もありました。
また、秩父に行く道中もやはり比較的空いていまして・・・
今日の武甲キャンプ場はカップルやライダーのソロキャンプがメインでした。
とりあえず時間的にお昼時でしたので・・・
二人がいつも気になっているという蕎麦屋に向かうことに・・・
んで、キャンプ場から数キロの場所にあるこちら・・・
そば処醬!!
その名の通り醤油醸造所が経営する蕎麦屋です。
けっこう古そうな佇まいですね。
蕎麦屋の方は数組の待ち客がいて暫く待ちました。
店内はよく消毒などもされていてカウンター席と4人掛けテーブルが
2つか3つかあるくらいの小さなお店でした。
オイラ達が頼んだのは天ざる蕎麦で・・・
蕎麦の盛もなかなかよく比較的リーズナブルでした。
お味の方はというと・・・
さすが醤油屋さんということでかなり醤油の効いたつゆで
甘辛く濃いめでオイラは好みでした。
つーか、そうめんのつゆみたい。
そんなわけで・・・
お腹も満たされ時間もまだまだたっぷりあるので・・・
秩父の街を散策しようと思います。
まずは、秩父一之宮の秩父神社へ!!
そしてこの時期の秩父と言えば・・・な場所など!!
次回はそんな秩父ぶらぶら旅とキャンプ場の様子を送りします。
つづく・・・
| 固定リンク
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 桜を見ながら桜肉を食ってきた。(2022.04.03)
- この3連休は・・・(2022.03.21)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 【動画】2021-2022年越しキャンプツーリング!INキャンプ村やなせ(2022.02.06)
- チバラキ接待ツーリング!!2日目(2022.01.23)
- 茨城県民が教える楽しく走れる茨城の道ROUTE6うぐいすライン~中山峠~国道355(2021.09.23)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2022GWロングツーリング!2日目 玉祖神社 住吉神社 秋吉台(2022.05.22)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2022GWロングツーリング1日目!厳島神社と錦帯橋編。(2022.05.15)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!1日目(4月29日)(2022.05.14)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
「関東」カテゴリの記事
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場(2022.03.12)
- 2022お正月だよ温泉ツアー!IN奥塩原新湯温泉渓雲閣(2022.02.13)
- 今季2回目のスキーに行ってきた。(2022.01.29)
- チバラキ接待ツーリング!!1日目(2022.01.16)
コメント