« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月

2021年8月29日 (日)

ワクチン2回接種完了!

つー分けで・・・

茨城県の大規模接種会場にて金曜夜に新コロワクチン2回目打った。

大規模接種会場なのでモデルナ社製のワクチンですが・・・

翌日の朝は特に問題なく副反応に勝ったのか?

と思いましたが・・・

E93jc3cvuaawhjl 

その日の午後あたりからだんだんだるい感じになってきて・・・

少し熱が出まして市販の解熱剤(イブA錠EX)を飲んで・・・

今日の朝にはだるさも熱もなくなり普通に戻りました。

ちゃんとワクチンが効いてるようで安心ですね!!

ワクチンなんて小学校の集団予防接種以来でしたので不安でしたが・・・

不思議なもので風邪のような症状なのに別にどこも悪いわけではないからか

食欲は普通にあって、つーか、すぐに腹が減っていっぱい食べた。

それと、汗無茶苦茶かくのでやたらのどが渇きました。

これからモデルナ2回目打つ人は、解熱剤と食料と水分が必要です!!

さて、これでコロナ禍に対する義務は果たした!!

あとは・・・集団免疫がついてくれるだけだね。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2021年8月22日 (日)

茨城日帰りがっつりツーリングルート!笠間~つくばまでのお勧めルート!2倍速

つーわけで・・・

グリーンふるさとライン~ビーフラインと走ってきた茨城の快走路

そして最後のルートはオイラが長年かけて見つけた快走ルート!

その動画です。

笠間から国道355~八郷~朝日トンネルに抜ける素晴らしい道!

雰囲気は北海道の富良野や美瑛!!

ぜひご堪能ください。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (2)

2021年8月15日 (日)

10年ぶりの出来事・・・

今日でオイラの夏休みは終りです。

コロナ禍で天気も悪くて・・・

休み中に一度もバイクに乗らなかったのは・・・

バイクリターンして初!!

10年ぶりの出来事です。

Imgp3539

コロナ禍である以上、いろいろな考えがあると思いますが・・・

GWにせよ7月の連休にせよ、自分だけは大丈夫と自分勝手な

正常性バイアスを働かせてウロチョロしていた連中のツケを・・・

オイラは被害被ったようなもんですよ。

いくら政府が無能でも、今のコロナ禍の現状を政府のせいにはしない。

政府を批判してる人を見ていると、サッカー日本代表戦を見ているようです。

勝ったときは選手のおかげ!負けたら監督のせいみたいなね・・・

とにかく、コロナ禍なんて人類の歴史上いつかは終息するものなのだから

それまでは、我慢の生活が続くかと思いますが・・・

人間には不撓不屈の精神があるはずなので・・・

必ず乗り越えられるでしょう!!

でも・・・

ストレスで免疫力が下がったらコロナに感染するかも?

そのためにも、ある程度の遊びはあってもいのでは?

その辺の指針をきちんと線引きしてほしいものです。

それと、正直者が馬鹿を見るようではいけないと思います。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2021年8月14日 (土)

茨城日帰りがっつりツーリングルート!ビーフライン全線ノーカット2倍速

夏休みだというのに・・・

やることが全くないので・・・

前回のツーリング動画の続きです。

常陸大宮から笠間までのビーフライン全線動画です。

東京から日帰りでグリーンふるさとライン~ビーフライン100㎞は・・・

ちょうど良い疲労感と満足感を得られる・・・

関東屈指のツーリングルートではないだろうか?

ルート近場には観光地や美味しい食べ物などもあり・・・

特にビーフラインの起終点である笠間は蕎麦が最高です!!

動画最後にはオイラお勧めの蕎麦や情報も載せてますので楽しみに!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2021年8月 8日 (日)

茨城日帰りがっつりツーリングルート前編!グリーンふるさとライン全線ノーカット2.5倍速

つー分けで・・・

暇で仕方ないのでツーリング動画を作りました。

今回は茨城が誇る広域農道グリーンふるさとライン!!

全線ノーカットでお送りします。(2.5倍速)

動画内で沿道の観光情報なども掲載していますので

ツーリングの参考にどうぞ。

総延長72キロで実際の所要時間は1時間半程度です。

今回は東京から日帰りルートということでグリーンふるさとラインと

ビーフライン~そして笠間からつくばまでのお勧めルートを走ってます。

その前編ということでグリーンふるさとラインの動画となってます。

次回はビーフラインからつくばまでをお送りする予定です。

お楽しみに!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2021年8月 6日 (金)

2021夏休み開始!!

つー分けで・・・

明日から予定した北海道ツーリングは・・・

コロナ禍と天候を鑑みて中止としました。

良識あるライダーの賢明な判断です。

つーか、なんやねん!!

急に北海道天気悪すぎだろぅ?

それとコロナな!!

こないだの4連休で遊びまわった連中のツケが回ってきてるんじゃない?

ふざけんなよ!!お前らもう絶交や!!

Imgp7645_20210806224901

でもまあ、北海道は逃げないし・・・

またいつか、大歓迎されつつ楽しく走れる日が来ることでしょう。

その日まで我慢しましょう。

はぁ~、これで2年連続か・・・

今年は10年目のメモリアルの予定だったんだが・・・

つーか、1週間何したらいいんじゃ?

地元の海水浴場もプールも閉鎖・・・

毎日自宅プールで過ごせってか?

もうヤダ・・・

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2021年8月 1日 (日)

コロナ禍2回目の夏!

1年以上続く新型コロナの影響・・・

私は1回目の接種が終わり少し安心しています。

そんなワクチンの接種が進みつつある中、第4波ともいわれている現在・・・

各地でコロナ陽性者数が過去最高を記録しています。

そして各地で緊急事態宣言や蔓延防止等緊急措置など取られていて

俄かに、コロナ禍がまだまだ続くと思われがちですが・・・

数の増え方や多さに惑わされずにしっかりと現実を見ることが・・・

各人に求められているのだと思います。

私自身コロナ渦中である今は、飲み会なんて1年近くやってませんし

外食もなるべく控えています。もちろんマスクや消毒も行ってます。

きちんとした対策を常に心がけることが重要かと思います。

ただ、対策をおろそかにした連中の被害を被るのだけは勘弁してほしい!

Imgp0822

また、結局のところ重症化するかしないかが問題であって陽性者の数ではない!

そういう所なんではないだろうかと思います。

そんな中、オリンピックも始まりアスリートたちの活躍が・・・

コロナ禍の中の唯一の明るいニュースとなってます。

賛否ありましたが、開会式はダサかったけど・・・

オリンピックはやってよかったと思います。

そして夏休み・・・

また緊急事態宣言などで移動自粛が呼びかけられてますが・・・

対策をきちんと行っていれば、一人二人で人で旅をする分には問題ないんじゃないか?

体調を万全にして、対策を万全にしていつものようにしていれば?

対策に自信があるので(過去から今にかけても)・・・

オイラは普通に旅に出ます。

ただ、オレはコロナ禍なんてカンケーないね!!

何も考えずに自由に旅するぜ!!

そういう方の移動はお控えいただきたい!!

それだけです。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »