« 今シーズンツーリングキャンプ再開! | トップページ | こういう時だからこそ茨城県内で旅気分ツーリングに行ってきた。 »

2021年9月19日 (日)

2021後期シーズンはキャンプ村やなせから!

つー分けで・・・

9月に入った途端、急に季節が進んで秋に!!

天気は不安定な日々が続いてますが・・・

気温が低くなったのでツーリングキャンプができそうです。

しかしながら・・・

現在、コロナの緊急事態宣言発令中の関東周辺・・・

Dsc_7476

ならば、県内のお気に入りキャンプ場でマッタリしましょう!!

ってことでのんびり出発!!

つーのも、午前中は雨模様なのよね・・・

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

んでもって・・・

まあいつものルートでフルーツライン♪

ビーフライン♪

などを走って裏街道からキャンプ地の上小川へ!

Mah04167

途中、一瞬雨に打たれましたが・・・

全く問題なくキャンプ場へ!!

Imgp51812

当日のキャンプ場は緊急事態下ということで・・・

いつもより少ない定員数で営業ですが全然余裕があります。

なんせここは最大400サイトの大きなキャンプ場ですからね。

ただし、今日はAサイトが昨日の雨でぬかるんで利用禁止・・・

なので、いつもの場所に設営完了!!

さて・・・

温泉でもと思いましたが・・・

緊急事態下で周辺の温泉施設のほとんどが住民限定で営業中

一応、要請らしいので実際に行けば入れるんだろうけど・・・

今日はキャンプ場のシャワーで我慢します。

そして買い出しを終えてキャンプ場に戻り・・・

生ビー!!

Dsc_7482

実はタープも持ってきたので、タープ下でマッタリしようと思ったが・・・

Dsc_7484

偶然来ていたマサック氏のタープの下でのんびりします。

そして乾杯!!

Dsc_7485

直後に生ビー転倒で3口くらい飲んだだけで消滅・・・

Dsc_7489

人的被害も甚大でまるでしょんべん漏らしたみたいです。

Dsc_7486

その後は気を取り直してこんな感じのディナー!

Dsc_7490

そして・・・

ダラダラと他愛のない話をしながら時間は過ぎて・・・

オヤスミナサイ!

この時期の夜は、虫たちの美しい声の大合唱♪

リンリン~リンリン~♪

秋の夜長が過ぎていきました。

Dsc_7495

翌朝・・・

朝食はカレーパン!!

そして10時ころに撤収して・・・

国道118~ビーフライン~うぐいすラインと走り・・・

笠間から友部方面へ国道355を走り・・・

Dsc_7497

前から気になっていた蕎麦屋に到着!!

すぐに入れましたが、なかなかの人気店でひっきりなしに客が来てました。

Dsc_7498

オイラが頼んだのは1000円のランチセット!!

盛蕎麦とミニ天丼でなかなかのコスパ!!

ちなみにオイラの蕎麦は大盛(400円プラス)にしてます。

味もなかなか美味しくて、天丼の天ぷらもサクサク!!

蕎麦もさわやかな香りとコシもあっておいしかったです。

やはり笠間周辺の蕎麦屋ははずれがない!!

そんなこんな、マサックさんとはここでお別れして・・・

オイラは楽しい快走路をひた走り・・・

のんびりと帰宅。

なかなか久しぶりのツーリングキャンプは・・・

とても充実して楽しかったです。

これからは楽しい季節の始まりですなぁ~!!

おわり。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

今回の走行距離273.7㎞

 

|

« 今シーズンツーリングキャンプ再開! | トップページ | こういう時だからこそ茨城県内で旅気分ツーリングに行ってきた。 »

キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事

茨城」カテゴリの記事

蕎麦」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今シーズンツーリングキャンプ再開! | トップページ | こういう時だからこそ茨城県内で旅気分ツーリングに行ってきた。 »