県北ツーリング拠点にキャンプ村やなせでキャンプ!
つー分けで・・・
茨城県北部の広域農道や快走県道を走るため・・・
大子町上小川のキャンプ村やなせでキャンプしてきました。
LINEで簡単予約に広大なサイトでいつでも設営場所があって
今回もお客さんが多い中も張る場所はいくらでもありましたが・・・
なんかいつもこの場所での設営になっちゃいます。
そして結構、ここだけいつも空いてるのはなぜ?
当日は・・・
ビーフラインを走り物産センター山桜からは
県道を介して御前山ダム方面に抜けて上小川入り!
2時ごろのクソ暑い中設営完了!
設営後は・・・
大子の山の中を駆け巡るアップルラインを走りに行きました。
アップルラインに向かう途中の北茨城大子線もなかなか面白い道路で
今回のツーリングだけでお勧め道路動画の撮れ高はいっぱい!!
アップルラインの途中には旧上岡小学校があり・・・
茨城県最古級の現存校舎はテレビや映画の撮影でよく使われます。
今回は中に入りませんでしたが、いつでも一般公開されていますので
ツーリング途中の休憩や観光にちょうど良いかもしれません。
アップルラインを走り終えたら、関所の湯にて温泉タイム!
4時過ぎてたので500円で入浴でき、なかなかゆっくりできました。
キャンプ場に戻ったら生ビールで乾杯!!
コロナも少し収まって来たので、にわかに明るい兆しを感じます。
第6波もあるのでしょうが・・・
少しずつでも休まれる時間ができればいいと思います。
この波を緩やかにして、いつの間にか普通の風邪になってること
それしかないのなかぁ~と思います。
キャンプの飯はいつもの感じ・・・ちょっと多すぎだな?
焚き火の中のんびりマッタリタイム~♪
なんか音がすると思ったらザリガニ君訪問!
その後・・・
美味しくいただきました。
いや、嘘ですよ!!
意外と天の川までしっかり見える大子の夜。
そしてオヤスミなさい~ZZZ・・・
朝は結構しっかり寝てしまい・・・
8時半過ぎに起床!!
もう、マッタリして暑くなる前に撤収して・・・
10時過ぎに撤収完了!
あとは・・・
ダラダラと栃木の茂木方面など遠回りしながら・・・
筑波山の麓などを通って帰宅。
茨城県北部の広域農道や県道など・・・
なかなか楽しい道をいっぱい見つけたので・・・
これからどんどん動画で公開していけたらと思います。
お楽しみに!!
おわり
今回の走行距離346㎞
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
「キャンプ・アウトドア」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 桜を見ながら桜肉を食ってきた。(2022.04.03)
- この3連休は・・・(2022.03.21)
「茨城」カテゴリの記事
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 梅を見ながらキャンプ!INキャンプ村やなせ。(2022.04.16)
- 久しぶりに楽しく飲んだ!(2022.04.10)
- 【車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE21春の常総ふれあい道路(2022.04.09)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2022GWロングツーリング!2日目 玉祖神社 住吉神社 秋吉台(2022.05.22)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)(2022.05.21)
- 2022GWロングツーリング1日目!厳島神社と錦帯橋編。(2022.05.15)
- 【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!1日目(4月29日)(2022.05.14)
- 桜を見ながら桜肉を食う!INキャンプ村やなせ。(2022.05.08)
コメント