今年の梅はちょっと遅い!
つー分けで・・・
本日は筑波山梅林に行ってきましたので最新情報を!
2月もまもなく下旬になり各地で梅の開花情報が届けられていますが
今年の筑波山梅林の梅の状況はというと・・・
ちょっとだけしか咲いてませんでした!!
まだまだ見ごろ前って感じです。
今年はコロナ禍の影響で梅まつりは延期となってますが(見学はできます)
開花が遅れているのでこのまま蔓延防止措置が終わってくれれば
見ごろの中再会できるのではないでしょうか?
ただ・・・
茨城県のコロナ感染状況は思わしくありませんが・・・
そんな中、少しだけ咲いていた梅の模様をお送りします。
とりあえず咲いてる梅を探しながら園内を散策・・・
現在は早咲きの種類を中心に一部が咲いてる感じです。
咲いてるものもまだ蕾がいっぱいでこれからって感じ。
一分咲きってところかな?
梅の香りを頼りに園内を探している状況。
満開だとピンクや白く染まる山肌ですが・・・
見晴らしはまあまあかな?
ちょっと霞んでで富士山もうっすら位しか見えません。
ちなみにHPによると筑波山と並んで茨城県での梅の名所
水戸偕楽園でも開花が遅れていて現在2分咲き程度らしいです。
この黄色いのだけは見ごろが過ぎた感じでした。
これがメインに咲くころ満開ですかね?
そんなわけで・・・
来週から気温が温かくなるようなので一気に開花が進むでしょう!!
なので見ごろは来週以降と思われますので参考に!!
梅まつりが開催されていなくても入場は可能です。
お土産屋などもあります。
ちなみに茶屋で売っていた椎茸肉まんが椎茸の味が凄くして
とても美味しかったです。
椎茸は、つくばで有名ななかのきのこ園の物で販売している方も
なかのきのこ園の娘さんでした。
筑波山梅林のあとは愛宕山の愛宕神社に参拝!!
何気にオイラの初詣となりました。
結構立派!!
水戸方面の見晴らしも良く・・・
実は夜景がきれいんじゃないかと思ってみたり。
そして・・・
ゆりの郷で飯食って温泉に入って帰宅しました。
そんなわけで・・・
まもなく見ごろを迎える筑波山梅林ですので・・・
週末のお出かけの参考にどうぞ!!
おわり。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
- 水郡線の爆音を聞きながら奥久慈しゃもを食うキャンプ!(2023.03.16)
- 笠間市稲田にある石切山脈の動画です。(2023.03.15)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!最終回!(2023.03.10)
「茨城」カテゴリの記事
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART2 鵜の岬(日立市)(2023.03.22)
- 水郡線の爆音を聞きながら奥久慈しゃもを食うキャンプ!(2023.03.16)
- 笠間市稲田にある石切山脈の動画です。(2023.03.15)
- 2週連続上小川キャンプ場!(2023.03.12)
「弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事
- 茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)(2023.03.26)
- ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!(2023.03.21)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!最終回!(2023.03.10)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!6日目後編 北海道最終日!(2023.03.07)
- 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!6日目前編 襟裳岬の冬(2023.02.25)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 2022-2023年越し北海道ドライブ!3日目宗谷岬到着!(2023.01.26)
- 花火が見れるかもしれないヘボ会IN上小川キャンプ場!(2022.12.01)
- 武甲山キャンプ場で久しぶりの仲間とキャンプ!(2022.11.06)
- 梅を見ながらキャンプ!そして笠間の蕎麦新規開拓。(2022.04.24)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
「登山・トレッキング・スキー」カテゴリの記事
- 今週末はスキー&イルミネーション!(2023.02.13)
- 富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉(2022.10.05)
- 【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE22筑波スカイライン(2022.07.29)
- SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!(2022.03.27)
- 今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!(2022.03.20)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- 【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!(2022.07.10)
- V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光(2022.06.25)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)(2022.06.19)
- 【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!5日目(5月3日)(2022.06.18)
- 2022GWロングツーリング!5日目 土佐神社 田村神社 大麻比古神社(2022.06.17)
「百名山」カテゴリの記事
- 【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE22筑波スカイライン(2022.07.29)
- 今年の梅はちょっと遅い!(2022.02.22)
- 筑波山デビュー!(2021.02.05)
- 2019筑波山梅まつりに行ってきた。(2019.03.21)
- 2017那須連峰登山。(2017.09.30)
コメント