« 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!5日目後編 帯広へ! | トップページ | 梅を見ながら巨大椎茸を食べるキャンプ! »

2023年2月25日 (土)

2022-2023冬の北海道年越しドライブ!6日目前編 襟裳岬の冬

そんなわけで北海道最終日の1月3日!

帯広を出発して襟裳岬経由で苫小牧まで向かいます。

当初予定では日高国際スキー場でスキーしてから

苫小牧に向かうつもりでしたが・・・

残念ながらリフトが4本中1本しか動いてないらしく

泣く泣く断念して最後ドライブすることにしました。

襟裳岬までの様子は動画にてお送りしますのでご覧ください。

ほとんど雪のない十勝~襟裳の道でしたが・・・

最低気温は-13度を記録しました。

バイクで走れる道でもこの寒さの中は走りたくないですね。

以下からは襟裳岬の美麗画像をお届けします。

良かったら続きから見ていただければ幸いです。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

まずは黄金道路とオイラの相棒!

Imgp6061

十勝から襟裳への黄金道路はこのP以外寄れるところない・・・

Imgp6065

セコマもないですね。

Imgp6062

ツーリングでも寄る頻度は高いです。

Imgp6072

そして襟裳岬到着。

Imgp6067

晴れていてとても良い景色!

Imgp6069

でも風が半端ない!

Imgp6073

写真でも風で海が波打ってる感じが分かる?

Imgp6086

襟裳岬から日高山脈

Imgp6083

雄大ですが電柱が邪魔・・・

Imgp6081

夏来ても比較的空いてる襟裳岬・・・

売店や風の館などは3月くらいまで閉鎖らしいです。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

|

« 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!5日目後編 帯広へ! | トップページ | 梅を見ながら巨大椎茸を食べるキャンプ! »

弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事

全行程2000km以上」カテゴリの記事

北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022-2023冬の北海道年越しドライブ!5日目後編 帯広へ! | トップページ | 梅を見ながら巨大椎茸を食べるキャンプ! »