« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月28日 (火)

笑’SのB6君グリルプレートを焼き鳥焼き専用化したら凄くキャンプが捗った!

つー分けでキャンプ道具DIYつーか・・・

伝説の焚き火メーカー笑’sのB6君を・・・

焼き鳥専用マシーンに改造したら・・・

もの凄くキャンプが楽しくなりました!

今までめんどくさくてやらなかったけど・・・

キャンプで焼き鳥は最高だ!!

仕込みも焼きも食べるのも楽しい♪

キャンプ歴12年にして目から鱗です!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月26日 (日)

茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)

県北の山の中をプロうろしていると・・・

突如現れる巨大な堤体のダム、小山ダム!

割といつ行ってもバイクや車がひっきりなしに立ち寄っていて

かと言って混雑してる感じはないのんびりした場所。

茨城が誇る長距離広域農道グリーンふるさとライン沿道にあるので

ツーリングやドライブの目的地にしてもいいし

ここを起点にいろいろ回ってもいい便利なスポット!

特に県北の海沿いには絶景や地魚なども美味しいので

かなり捗り楽しい旅のプランは作れると思いますよ。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月22日 (水)

茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART2 鵜の岬(日立市)

つー分けで新シリーズ第2弾は・・・

鵜の岬(日立市)!!

鵜の岬と言えば日本一予約が取れない人気の国民宿舎鵜の岬がある所

その人気の理由がこの動画に隠されている?

そんな気がしないでもない動画となってます。

つーか、ここが茨城とは思えないですね!!

ぜひ皆さんお週末の予定に加えてみては?

あしたまにあ~な!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月21日 (火)

ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!

つー分けで今週は・・・

月曜日を有休使って休みにして4連休として・・・

久しぶりにラーメンドライブに行ってきました!

まずは朝5時に起きて向かったのは・・・

Dsc_9783

八戸のらーめんふぁくとりーのすけ!

ついに路面店に復活した3度目?4度目の開店!!

開店祝いには駆けつけることはできなかったので

やっと行けたよ!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!"

| | コメント (0)

2023年3月16日 (木)

水郡線の爆音を聞きながら奥久慈しゃもを食うキャンプ!

そんなわけで2週連続上小川キャンプ場で楽しんだ様子の

1週目のソロキャンプの動画です。

B6君を使って何か美味しいものを焼きたいと思ったので

奥久慈しゃものもも肉(串)を使って焼き鳥にしました!

いやね・・・

マジで奥久慈しゃも美味しすぎるんだが!!

そして超高くてびっくりなんだわ!!

でも焼き鳥キャンプはとても楽しかったので来週もやる!!

ってことで次回は普通の焼鳥ですが・・・

B6君を焼き鳥用グリルに改良します!

乞うご期待です。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月15日 (水)

笠間市稲田にある石切山脈の動画です。

昔から存在自体は知っていて・・・

石切山脈の標識に誘われ行ったことはあったが・・・

10年以上前のその時はただの採石場が集まってるだけじゃん?

何もないし周辺をウロウロしたけど道に迷っただけだった。

それがこんな感じになってました。

なかなかの映えスポットですね。

公開されてるのは廃鉱山なので稲田石採石場全体はもっと大きいはず

それを一望できるような展望台があればいい観光スポットになるのでは?

もしかしたらそんな場所もあるのかもしれませんが・・・

今度探してみたいと思います。

皆週末の予定は決まったかな?

あしたまにあ~~な!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月12日 (日)

2週連続上小川キャンプ場!

つー分けで・・・

先週と今週は上小川キャンプ場で過ごしました。

先週、奥久慈しゃもを焼いて食べたらメチャンコ美味かったので

今週は奥久慈しゃもは高いので普通の鶏肉で焼き鳥しました。

そのためにちょっと焼き台を改造したり・・・

なかなか楽しいキャンプでした。

Dsc_9726

一人でこの美味さを楽しむのは勿体ないのでマサック氏を召喚し

久しぶりに楽しく遊べました。

帰りは茨城県北の絶景を探しながらのんびり帰ってきました。

久しぶりに夕方までツーリングしてつかれたぜ!

買ってきた刺身でビールのも~~っと!

マサックさんお疲れさまでした。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月10日 (金)

2022-2023冬の北海道年越しドライブ!最終回!

つー分けで・・・

年越し北海道ドライブの最終回の動画です!

苫小牧-仙台までのふぇりでの様子と・・・

仙台から茨城までの道中をお送りします。

フェリーの旅は食うか寝るしかないよね!

でもちょっと食いすぎたな・・・!

そんな訳なんで冬の北海道はとても楽しかった!

でも夏の北海道今年は絶対行きたいね♪

それまで頑張って行こうと思います。

これからもよろしくお願いします!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月 7日 (火)

2022-2023冬の北海道年越しドライブ!6日目後編 北海道最終日!

つー分けで・・・

襟裳岬から苫小牧フェリーターミナルまでの様子です。

今回で北海道ドライブ走り納です。

ごゆっくりと最後の北海道をご堪能ください。

ただの移動で、しかも雪もほとんどなく北海道らしさはありませんでした。

広い北海道・・・

色々な景色や気候があるんだなぁ~と実感しますね。

さて、次回は最終回です!

フェリーの中の様子と仙台から茨城までの景色です。

次回お楽しみに!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »