« 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日) | トップページ | 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日) »

2023年5月30日 (火)

東滑川ヒカリモ公園で光藻をみてきた!

茨城県有数の工業都市日立市の・・・

海辺の洞穴にたまった水・・・

それが光るというので見てきました。

ヒカリモ(光藻)と言う藻だそうです。

日立市はヒカリモの群生地で・・・

公園内だけでもいくつかの洞穴がありました。

今回は2か所に発生してましたが・・・

他の穴も水がたまりもが発生すれば光るのではないでしょうか?

場所も国道6号日立バイパスの入り口なので分かりやすいので

ツーリングやドライブの際に訪れてみてはいかがでしょうか?

海岸も綺麗なのでお勧めです!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

|

« 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日) | トップページ | 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日) »

茨城」カテゴリの記事

弾丸ドライブ・車関係」カテゴリの記事

バイク・ツーリング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日) | トップページ | 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日) »