2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)
さて九州ツーリング5日目は霧島高原からの朝です。
九州に到着してからは良い天気が続いて有り難いことです。
九州ツーリングは残り2日間なので・・・
今日は天草を経由して長崎方面に行っておきたいところでした
がっ・・・
思わぬ事態により大幅に予定が狂ってしまった。
それにより今後のルートも予定も大幅に変更するとともに
逆にある意味それが必然だったのかもしれません。
来年以降のための・・・
ブログの続きからは詳しい経緯をお伝えしたいと思います。
続きからご覧ください。
朝は天気も良いので目覚めも良かった。
天気が良いので早めに行動したいので・・・
素早く撤収!
7時半過ぎに出発します。
まずは天草の入り口の蔵之元港に行ってフェリーを待たないと!
9時半ごろ無事に港の入り口に着いたのですが車の長蛇の列・・・
係員が回ってきたので聞くとバイクは最短で1時半からの便とのこと
これでは時間がもったいないし島原に渡るのが遅くなってしまうし
さらに明日の天気予報を確認すると長崎方面から天気が悪くなる感じ
とりあえず北上して様子を見ることにして出発しますが・・・
下道は渋滞・・・GW舐めてたよ・・・
高速乗ったら1個目のICで事故で通行止めで出されてしまったり
一つの予定が狂うとすべてが空回りになる典型パターン。
なので今日は無理をせずに明日は明日起きたときの最新の情報で
行動するという感じにしまして・・・
宿も昨今のキャンプ場の状態、特にGWなので無理はせずにホテルを予約
ちょうど九州北部の真ん中らへんの筑後で宿が取れたので
おとなしく向かうことにします。
ただ嬉しいことに筑後の周辺には一之宮がいくつかあるので
せっかくなら参拝してしまおうということで・・・
佐賀と福岡の県境にあった肥前一之宮千栗八幡宮に参拝
なかなか趣のある立派な神社でした。
高台にあって見晴らしも良いのが良いですね。
続いて筑後一之宮高良大社に参拝。
こちらはかなりの山の上にあったので・・・
眼下に久留米の街が見下ろせました。
かなり大きな街だというのが分かります。
その後ホテルに向かう途中気づきました。
ヘッドライトが消えてる・・・
このバイクになってから2回目のライト切れ・・・
3万キロ程度で2回目って早くね?
650の7万キロで1回交換したっけ?って感じだったのに?
そんなものなのか?
仕方ないのでとりあえずイエローハットでバルブを買う。
車用しかなかったから2個セット・・・
1個で良いんだけど1個だと黄色いのしかなかった・・・
つーか、予備のバルブ持ってくるか迷ったんだけど持ってこなかったんよ。
交換作業は一度やってるので余裕です。
ただこのバイクのはかなりめんどくさい!
それでも10分ほどで交換終了したけどね。
まあ、これは一之宮参拝のご利益だと思うのよね。
明日や横須賀から自宅までは夜間走行なので・・・
その時に切れたらもっとめんどくさかったはず!
先に神様が切れ交換させてくれたんだね!(ポジティブシンキング)
直ったらすぐにホテルに行きまして・・・
風呂に入って疲れを癒したところで飲みに行きました。
適当にこちらの良さげなお店に入ったんだけど・・・
炭火焼の専門店雁の巣というお店。
こちらがなかなか良いお店で店員さんも気さくでフレンドリー
一人のみでも楽しく飲めました。
おススメは骨付きカルビの炭火焼きと地鶏の炭火焼きで・・・
これだけでビール3杯は飲めた!
その他隣の人が美味い美味いと追加注文してた小エビの唐揚げや
ガラスケース越しに美味そうだったレバーや鶏皮、砂肝などを頼んで
大満足でした。
筑後の街に来ることはもう無いだろうと思ってたけど・・・
この店にはまた行きたいので九州ツーリングの定番にしようかな?
この街九州北部のどこに行くにも地理的には便利だし。
そのあと締めで通りがかりのラーメン屋に寄ったけど・・・
こちらもかなり美味しいラーメンでした。
確か麵屋八感っていう店だったと思う。
スープが超うまくてオイラは細麺は好きじゃないんだけど・・・
このスープには細麺固めで正解だったなと感じる味でした。
そんなわけで・・・
明日は長崎方面に行きたいけど・・・
天気次第なので・・・
明日起きてから決めようと思います。
ラーメン屋からホテルに戻るまでに・・・
雨が結構降って来たけどな!
つづく・・・
本日のルート387.6㎞
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「神社・仏閣・城・歴史的建造物」カテゴリの記事
- 鎌倉散歩~他♪(2023.12.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)(2023.05.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)(2023.05.19)
「バイク・ツーリング」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「全行程2000km以上」カテゴリの記事
- 2023夏の北海道ツーリング5日目動画2本!(2023.10.05)
- 2023夏の北海道ツーリング4日目動画2本!(2023.09.25)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目後編!野付半島からの中標津!(2023.09.18)
- 2023夏の北海道ツーリング3日目前編!ホタテバーガーからの知床峠!(2023.09.10)
- 2023夏の北海道ツーリング2日目後編!宗谷からの~紋別!(2023.09.06)
「九州・沖縄」カテゴリの記事
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!7日目 帰還(最終回)(5月5日)(2023.06.08)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!6日目 ラストラン(5月4日)(2023.06.04)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)(2023.05.28)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)(2023.05.24)
- 2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)(2023.05.19)
コメント