2022-2023年越し北海道ドライブ!3日目宗谷岬到着!
そんなわけで12月31日は宗谷岬に向かいました。
旭川から留萌にでてオロロンラインを北上!
季節が違えば景色も変わるが・・・
やはりオロロンラインは最高でした。
そして天塩の街から道道106に入り・・・
稚内から宗谷岬を目指します。
年越し宗谷の人たちはどんな感じなのでしょうか?
そんなわけで12月31日は宗谷岬に向かいました。
旭川から留萌にでてオロロンラインを北上!
季節が違えば景色も変わるが・・・
やはりオロロンラインは最高でした。
そして天塩の街から道道106に入り・・・
稚内から宗谷岬を目指します。
年越し宗谷の人たちはどんな感じなのでしょうか?
つー分けで・・・
去年の大晦日の北海道ドライブの様子です。
ブログ本編は後半動画公開時に更新します。
3日目の前半は動画にてご覧ください!
そんなわけで、宗谷岬まではもう間もなくです!
果たしてオイラは無事に年を越せたのでしょうか?
次回は宗谷岬に到着する様子などをお送りしますので
お待ちください。
今週はTAKAさん主催の煙突オフに行ってきました。
場所は朝霧高原にあるハートランド朝霧!
金曜飲み会、土曜は11時から歯医者だったため
お昼頃からのんびり出発!!
バイクでは何かとめんどくさいので・・・
煙突(薪ストーブを楽しむ)オフですが・・・
オイラはドームテントで参戦!
もちろん薪ストーブも持ってきませんよ。
会場は中央のスケルトン残念タープの下で開催!
会場に着いたらあとは飲むだけです。
そんなわけで・・・
船は時化の影響で1時間ほど遅れて小樽に到着。
子供の時に行った飛行機などを抜いて・・・
バイクで8回、車で1回、そして今回の計10回の北海道で
初の冬の北海道上陸!!
どんな景色と試練が待ち構えているのか・・・
試される大地北海道はオイラをどう導いてくれるのか!!
期待と不安を抱きながら・・・
いざ、ワクワクの冒険が始まる!!
と言いつつ・・・
今回の旅ではそこまで大それた事象は起こりませんでしたが(ネタバレ)
年越しをどう過ごそうか考えていた時・・・
シャレで北海道便のフェリー車の値段を調べたところ・・・
夏のバイクで行くより安かったので・・・
冬の北海道でも行きますかっ!?
ってことで・・・
折角なら、道内のローカルスキー場を巡りつつ・・・
宗谷岬に向かおうと思います。
年越し宗谷に参加するかは状況次第臨機応変に!!
そんなわけで、まずは新潟港FT まで出発です!!
ワクワクしすぎて眠れなかったので・・・
こんな時間からオール下道でどこかで仮眠しつつ向かいましょう!
というわけで・・・
冬休みすべてを当てていってきた北海道ドライブ!
無事故無違反で無事に帰宅しました。
今回は例年と違う年越し・・・なので・・・
何かを見つけられればと思い旅に出たわけですが・・・
いつもと違うことを実感し再確認した旅となりました。
ただ・・・一つだけ収穫としては・・・
冬の北海道ドライブはバイクツーリング並みに楽しい!!
何で今まで行かなかったのか不思議なくらいです。
年越し宗谷はどうでもいいけど・・・
ローカルスキー場を巡りながら道内ウロウロするの良い!!
毎年とはいかないまでも、これからも時々行こうともいます。
動画、画像たくさん撮りましたので・・・
ブログ、Youtubeともにこれからもよろしくお願いします。
また、期間中SNSなどで良いねしてくださった皆様!
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
先週の3連休の日月で・・・
両親を連れて1泊2日の東北周遊ドライブに行ってきました。
紅葉と美味しい魚が食べたいというご希望でしたので・・・
秋田の八幡平経由の岩手の久慈で1泊するという強行プラン!
旅慣れしているオイラだからできるルート設定です。
日曜の朝4時起きで出発して常磐道を北上していきます。
ひたすら北上して仙台北部道路から東北道に入り盛岡ICを目指す。
こないだ乳頭温泉行ってるから慣れた感じです。
それではレッツラゴー!
友人のきのこはかせが・・・
気晴らしに富士山にマツタケ狩りに行こうというので・・・
久しぶりに行ってきた。
そしたら・・・
こんなんとれましたぁ~!
ハニー!やったどぉ~~・・・
そんなお話です。
ハニーが亡くなってから四十九日です。
宗教的なことやしきたり、死後の世界やスピリチュアル的なことは
オレにはよくわからないし、関係ない。
ただ・・・、ハニーがこの世で思い残すことなく・・・
天国で安らかにいることを祈り願う。
ハニーのことだから最初の七日の段階で天国行きが確定して・・・
閻魔様から突然の別れで辛いだろうから残りのひと月で・・・
皆にお別れをする時間をいただいてるに違いない!
魂は四十九日まであの世とこの世を行ったり来たりしてるとか・・・
言われているので・・・
それまでにオレにできることを考えた結果・・・
先週の三連休はハニーが行きたがっていた場所に連れていくことにしました。
夜明け前の常磐道を北上して・・・
ひたすらその場所を目指します。
梅雨明けしたのに最近雨ばかりの空模様・・・
折角の3連休も天気予報はパッとしない感じ・・・
家に引きこもっているだけでは腹が減るばかりです。
ラーメン食いてぇ~なぁ~・・・
ちょっとコンビニに買い行くか!!
ってことで・・・
家から400㎞の近さにある岩手のローソンにて・・・
行きつけの青森八戸のラーメン屋らーめんふぁくとりーのすけ監修の
冷やしラーメン味噌のすけGET!
7月18日現在、当ののすけは閉店した三春屋からの移転準備で閉店中ですが
8月には新店舗で営業再開できるらしいので楽しみですね!
オイラの夏はのすけの夏の赤を食うのがしきたりですので・・・
今回はこのコンビニコラボで夏をスタートしたいと思います。
最近のコメント