登山・トレッキング・スキー

2023年2月13日 (月)

今週末はスキー&イルミネーション!

つー分けで・・・

姪っ子と甥っ子を連れてスキーに行ってきた。

場所は去年と同じかたしな高原スキー場!

前日雪が降ったのでどんな感じかと思いきや・・・

大して積もった形跡もなく・・・

Dsc_9523

気温も高くてしかも混んでて・・・

でもまあ楽しめました。

ただし・・・

1日目に姪っ子がリフト乗りに失敗して・・・

もう乗らないとトラウマになってしまいました。

来年は乗ってくれるといいのですが・・・

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "今週末はスキー&イルミネーション!"

| | コメント (0)

2022年10月 5日 (水)

富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉

友人のきのこはかせが・・・

気晴らしに富士山にマツタケ狩りに行こうというので・・・

久しぶりに行ってきた。

そしたら・・・

Dsc_8918

こんなんとれましたぁ~!

ハニー!やったどぉ~~・・・

そんなお話です。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉"

| | コメント (4)

2022年7月29日 (金)

【バイク車載動画】茨城県民が教える茨城の道!ROUTE22筑波スカイライン

今回は筑波スカイラインです!

筑波山観光の拠点道路でつつじが丘まで唯一バイクで行ける道!

筑波山周辺は二輪には厳しい規制がかかってますが・・・

この道だけは朝8時から午後7時まで通行可能です。

午後7時まで・・・

これでは夜景などは見ることは困難ですね。

つーか、いい加減茨城県は・・・

筑波山の規制を解除したらどうなんだい?

今のライダーは昔と違って走り屋なんてアホいないから!

そんな古い考えの脳のアップデートができてないライダーなんて

化石みたいなものですから!

茨城県のお偉いさんも脳みそをアップデートしてください!

ついでに筑波スカイライン、表筑波スカイライン、湯袋観光道路を

走りやすく観光の目玉になるようなループ橋を作ったり

空を飛ぶような空中の橋とか高規格に・・・

300億円位かけて作り直してください!

そういう政治家がいたらオイラは支持します。

おわり

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2022年3月27日 (日)

SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!

つー分けで・・・

オイラの車に念願のルーフボックスを取り付けました。

つっても、もうシーズンオフなので取り外しましたけど・・・

そう!ルーフボックスはスキーのために取り付けただけです。

特に先日、姪っ子たちとスキーに行ったときに・・・

妹のFFのエスクワイアでは雪道に心もとなく・・・

オイラの四駆なら問題ないのですがスキー板載せたら・・・

4人乗れなくなるので箱を取り付けました。

Dsc_8052

つー分けで、取り付け前のマイカー!

さて、どんなふうに変わるのか?

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "SX4-Scrossにルーフボックス取り付け!からのかたしな高原スキー場で日帰りスキー!"

| | コメント (0)

2022年3月20日 (日)

今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!

つー分けで・・・

今年初スキーで奥会津の高畑スキー場に行ったオイラ達!

そこから会津若松で一泊して楽しく遊んだ翌朝・・・

朝食も食べずに向かったのは喜多方!!

1641794646605_20220312221101

朝霧に包まれた中、ふとした晴れ間に磐梯山!!

そんな雄大な景色を見ながら喜多方に向かう理由は・・・

もちろん朝ラー!!

何処にしようか迷いつつ・・・

久しぶりの喜多方ラーメンは超楽しみです!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "今季初スキーからの2日目はラーメン三昧!"

| | コメント (0)

2022年3月12日 (土)

【動画】子供をスキーに連れてって!INかたしな高原スキー場

つー分けで・・・

こないだ姪っ子をスキーデビューさせるべく・・・

群馬県はかたしな高原スキー場に行ってきました。

その時のスキーデビューレクイエム動画です。

なんだかんだ子供は覚えるのが早いです。

世の子供のスキーデビューをもくろんでるパパやママに・・・

ぜひ見てもらいたい作品となってます。

子供にスキーを教えるパパは大変だよって感じで・・・

でも一緒に滑れるようになると・・・

とても嬉しいこと間違いありません!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2022年3月 5日 (土)

今季初スキーIN高畑スキー場!!

つー分けで・・・

オミクロン株の猛威がじわりじわりとしていた1月某日・・・

このままではスキーに行けないんじゃないかと思われたため

急遽、バイク仲間で神奈川の西のはずれのはかせを誘って・・・

福島県は奥会津のスキー専用ゲレンデ高畑スキー場に行ってきた!

Dsc_7990

はかせは行きやすい草津とかをご希望だったけど・・・

朝ラーや会津若松は良い酒があるぜ!!と無理やりオイラの自宅まで

来てもらいオイラプレゼンツのスキードライブ旅となりました。

はかせはオイラんちまで2時間かけてやってきて・・・

高畑スキー場までは下道で4時間くらいの道のりを・・・

えっちらおっちらと進みました。

天気予報の状況から行く途中のスキー場によるという選択肢も残してね!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "今季初スキーIN高畑スキー場!!"

| | コメント (0)

2022年2月22日 (火)

今年の梅はちょっと遅い!

つー分けで・・・

本日は筑波山梅林に行ってきましたので最新情報を!

2月もまもなく下旬になり各地で梅の開花情報が届けられていますが

今年の筑波山梅林の梅の状況はというと・・・

Imgp5492

ちょっとだけしか咲いてませんでした!!

まだまだ見ごろ前って感じです。

今年はコロナ禍の影響で梅まつりは延期となってますが(見学はできます)

開花が遅れているのでこのまま蔓延防止措置が終わってくれれば

見ごろの中再会できるのではないでしょうか?

ただ・・・

茨城県のコロナ感染状況は思わしくありませんが・・・

そんな中、少しだけ咲いていた梅の模様をお送りします。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "今年の梅はちょっと遅い!"

| | コメント (0)

2022年1月29日 (土)

今季2回目のスキーに行ってきた。

日帰りです。

場所は関東唯一のスキー専用ゲレンデ!

片品高原スキー場!!

Dsc_8090

ピーカンでした!!

ここは子供からお年寄りまで生涯スキーを掲げていて

今度、姪っ子ら子供たちを連れてこうと思ってるので

その下見を兼ねていきましたがスクールや遊びも充実していて

安心して子供たちも雪で遊べるでしょう!!

そんなわけで、詳しいレポートは後程!!

動画もうまく編集できればいいですね!!

ご一緒したはかせ!お疲れさまでした。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2022年1月10日 (月)

今季初スキーから無事帰宅!

今季初スキーは、バイク仲間兼スキー仲間のはかせと

奥会津方面のローカルスキー場に行ってきました。

ローカルスキー場では共通の友達である某Yoshiさんと遭遇

ありえなすぎでしょ!?

スキーのあとは会津若松で泊まって美味しいお酒と温泉を堪能!

1641794646605

翌日は喜多方で朝ラーしてから雪の大内宿を堪能し

昼は白河でラーメン食って帰ってきました。

めちゃんこ楽しかった!!

ご一緒した、はかせ!偶然の再開Yoshiさんお疲れさまでした。

そして、ありがとうございました。また遊びましょう!!

つーわけで、詳しいレポートは後程!!

乞うご期待です。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

より以前の記事一覧