鎌倉散歩~他♪
師走の某週末・・・
藤沢で忘年会に誘われたので・・・
行ってきました!
んでせっかくなので・・・
電車で鎌倉まで行って・・・
色々とやってみたい事をしようと思います!
それではレッツラゴー!
師走の某週末・・・
藤沢で忘年会に誘われたので・・・
行ってきました!
んでせっかくなので・・・
電車で鎌倉まで行って・・・
色々とやってみたい事をしようと思います!
それではレッツラゴー!
そんなわけでGW九州ツーリングの九州最終日です!
この日の夜に新門司より横須賀までの船に乗ります。
出港時間は深夜0時ですので10時ころにFTに着けばいいでしょ?
九州内ならどこにいても何とかなるのではないかという時間ですね。
んでこの日は長崎方面から天気が悪いようでしたので・・・
長崎方面にはいかずにまずは筑後周辺で観光します。
その後の行動などは動画を見て頂ければ幸いです。
んでブログでは補足の画像と情報をお送りいたしますので
続きからご覧ください!
さて九州ツーリング5日目は霧島高原からの朝です。
九州に到着してからは良い天気が続いて有り難いことです。
九州ツーリングは残り2日間なので・・・
今日は天草を経由して長崎方面に行っておきたいところでした
がっ・・・
思わぬ事態により大幅に予定が狂ってしまった。
それにより今後のルートも予定も大幅に変更するとともに
逆にある意味それが必然だったのかもしれません。
来年以降のための・・・
ブログの続きからは詳しい経緯をお伝えしたいと思います。
続きからご覧ください。
GWの九州ツーリング4日目です。
薩摩川内からまずは市内の一之宮を参拝します。
その後は佐多岬の代わりに薩摩半島側の岬っぽいところ
野間岬という所に行きました。
そして開聞岳の麓にある一之宮を参拝して
霧島国民休養地にて設営という感じです。
まったく観光的なことはなく良い道と景色を
楽しくマッタリと走った感じです。
ブログの続きからは詳しくお送りします。
ハイ九州ツーリング3日目です。
朝から阿蘇パノラマラインを走り最高の気分です!
天気も雲一つない快晴の中・・・
阿蘇独特の神秘的な風景がとても美しかった!
そんな動画です。
後半は一之宮を巡りつつ・・・
薩摩川内で神奈川の友人と合流してプチ宴会!
結構飲んでへべれけでした。
ブログの続きでは草千里や各展望所からの風景
神社などを画像でお送りします。
続きからどうぞ!
GW九州ツーリング2日目!
ここから本格的に九州内をツーリングしていきます!
例によって去年同様、全国一宮を巡っていきます。
この日は前半は大分県内にある3つの一之宮を参拝して
阿蘇方面に向かいます。
その様子は動画にてお送りします。
天気も良くて最高の九州ツーリングスタート!
やはり、やまなみハイウェイは外せない!
過去2回ともバイクでは雷が鳴る大雨でしたが・・・
今回はすがすがしい晴天に見舞われまして
もう気分も最高でした。
ブログ記事後半では補足と画像にて紹介します。
ぜひ続きからご覧ください。
そんなわけで・・・
先日行ってきた荒船パノラマキャンプフィールド(旧内山牧場)
のツーリング動画です。
下界は30度オーバーの猛暑ですが1200mの天空のキャンプ場は涼しかった!
天気もとても良くツーリングも気持ちよかった!
もう夏は高原キャンプ場しか無理だね。
つーか、暑くて全くバイクに乗る気が起きませんが!
今回は淡路島吹上浜キャンプ場からスタートして
淡路島を半周しながら今回最後の一宮と・・・
ちょっとした観光などしながら淡路島を堪能します。
淡路サンセットラインサイコー!
東日本大震災を体験したオイラ達にとって・・・
淡路島にある野島断層保存館は寄るべき記念施設です。
地震大国日本にいることを実感させられました。
そんな感じでツーリングしてますので・・・
ぜひごゆっくりとご覧ください。
そして気に入っていただけたら・・・
いいねとチャンネル登録よろしくお願いします。
忘れてましたが・・・
GW5日目のツーリング動画です。
1日で四国4県回って四国を離脱しています。
四国滞在期間2日間でした。
それでも四国全一宮を巡礼できました。
今度四国に来るときはのんびりしたいね!
最近のコメント