百名山
2019年3月21日 (木)
2017年9月30日 (土)
2017那須連峰登山。
9月某日曜日・・・
最近山登りにはまっている某マサックさんに誘われて・・・
那須連峰に登山に行ってきました。(◎´∀`)ノ
マサックさんは、筑波山にしょっちゅう登っていて
今回筑波山以外の山初挑戦という事で那須に登るらしいです。
オイラは那須岳は茶臼岳と朝日岳は登頂済みですが・・・
まだ那須連峰最高峰の三本槍岳には未登頂ですので・・・
今回は、その宿題をクリアーしたいと思います。
因みにオイラ達は前の晩に峠の茶屋駐車場にて車中泊です。
なんせ、人気の那須のお山・・・
駐車場がすぐにいっぱいになっちゃうからね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017年9月10日 (日)
今日も山行でした。
今日は・・・
那須連峰を純粋に登山してきました。
まずは那須最高峰、三本槍岳!
そして朝日岳!!
最後は主峰の茶臼岳!!!
那須岳の茶臼と朝日岳は何度か登ってますが・・・
とても良い山行でした。
レポート何時になるかな?
取りあえずご一緒したマサックさん・・・
お疲れさまでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017年4月 1日 (土)
2017年春の筑波山登山
さて・・・
3月の春の始まり某日・・・
登山&キノコハンターのはかせが筑波山に登るというので・・・
一緒に登ってきました。(◎´∀`)ノ
ご一緒するのは、はかせとマサックさん!
お二人は牛久沼湖畔のキャンプ場でキャンプ中で・・・
翌日曜の朝から登ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2016年11月16日 (水)
晩秋の苗場山後編(10月30日)
さて・・・
時間は12時45分・・・
あと1時間で山頂ですが・・・
下山まで5時間近くかかる感じ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
まあ、でも装備もそろっているし覚悟の上!
こんな素晴らしい山の前に・・・
撤退は考えられないので・・・
はりきって登りましょう!!(◎´∀`)ノ
注:日没後の登山は危険ですので自己責任で!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2016年11月14日 (月)
百名山登山再開記念!晩秋の苗場山前編(10月30日)
そんな訳で・・・
百名山登山再開します!!(◎´∀`)ノ
今まで登ってた百名山ピークハント最後の山は・・・
2012年12月5日のオイラの誕生日に登った・・・
大台ケ原の23座でした。o(*^▽^*)o
その後は24座目に真冬の蔵王熊野岳を目指しましたが・・・
悪天候で撤退を余儀なくされ・・・
それ以降は山遊びがスキーばかりになってしまった。
そんな訳で、4年ぶりの百名山ピークハントは・・・
スキーで有名な苗場山に登ることにしました。(◎´∀`)ノ
冬の苗場、かぐらスキー場はこんな感じですが・・・
果たしてどんな景色を見せて切れるのでしょうか?
今日も、ちゃぶさんと二人で登ります。ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2016年10月 7日 (金)
山登り再開!?それは、やはり筑波山から・・・?
毎週毎週・・・
雨ばかりで嫌になっちゃいますね・・・(´・ω・`)ショボーン
せっかくの行楽シーズンなのに!
何処にも行く気が起きない!!
先週の土曜日も雨・・・
ですが翌日は・・・
気持ちの良い秋晴れだったため・・・
久し振りに筑波山に登っちゃいましょう!!(◎´∀`)ノ
ってことで、朝から筑波山にやってきました♪
こないだの富士山でのキノコ狩りから・・・
山の楽しみを思い出したので・・・
百名山制覇再開か!?ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2014年10月31日 (金)
2014秋の陸奥紅葉ツーリング1日目~蔵王~
10月の3連休・・・(◎´∀`)ノ
久しぶりにフルに休みが取れたので・・・
東北方面にキャンプツーリングに行ってきました。
日本をほぼ網羅しているオイラなのですが・・・
東北地方の日本海側は行った事がないのです。
沖縄以外の都道府県全制覇と言っても・・・
通過しただけの場所や端の方を一寸とか・・・
けっこう空白地帯が存在するオイラのトラックデータ!
と言う訳なので・・・
今回は、この辺りを中心に走って行きたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年3月21日 (金)
筑波山梅林ふたたび!
つーわけで、今週の水曜日は・・・
ハニーの休みに合わせて有給を取り・・・(o^-^o)
筑波山梅林に行ってきました。(◎´∀`)ノ
2週間前に行った時は紅梅が少し咲いてるくらいで
全体的には2分咲き程度でしたが・・・
今週はと言うと・・・
満開と言う事でした。ヽ(´▽`)/
そんな訳なんで、以下美しい梅の花の様子を御覧下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2014年3月15日 (土)
筑波山梅林は今週見ごろ?
つーわけで、笠間のカフェで解散した後は・・・
筑波山梅林目指してレッツラゴー!
ただし・・・
筑波山はバイクに厳しい山・・・
と言うのも・・・
笠間からストレートに筑波山に向かうには峠を越えますが
そのほとんどが二輪通行禁止!Σ( ̄ロ ̄lll)
なのでオイラは・・・
いつものように筑西から筑波山の麓を通り向かいます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 今季初スキーに行ってきましたよ。 2014.01.19
- 冬の筑波山~ 2013.01.28
- 晩秋の三連休ツーリング~大台ケ原ハイキング~ 2012.12.05
- ムヒョー!赤城山!! 2012.11.18
- 霧氷の赤城山を目指して! 2012.11.15
- 日本百名山20座の軌跡 パート2 2012.11.13
- 日本百名山20座の軌跡 パート1 2012.11.12
- 日本百名山20座目!大菩薩嶺~天空散歩後編~ 2012.11.07
- 日本百名山20座目!大菩薩嶺~天空散歩前編~ 2012.11.05
- キャンプ IN みずがき山自然公園! 2012.11.01
- 秋の瑞牆山 パーティー登山! 2012.10.30
- 秋の三連休東北ツーリング 岩木山登山(10月7日) 2012.10.15
- 秋の三連休東北ツーリング! 八幡平制覇(10月6日) 2012.10.09
- 暇つぶし筑波山登山! 2012.10.05
- 富士山初登頂記 お鉢巡り~下山編 2012.10.01
- 富士山 初登頂記 登山編 2012.09.28
- 第4回きのこオフ!に行ってきた! 2012.09.24
- 富士山無酸素単独登頂成功! 2012.09.16
- 今年初山行!谷川岳のぼったった! 2012.09.15
- 楽しいヤマノボリ!安達太良山 2011.11.04
- 登山したいなぁ~・・・八幡平 2011.09.30
- 富士須走 ふじあざみライン! 2011.09.23
- きのこDEキャンプ!!キノコハント編 2011.09.19
- 金峰山登山!? 2011.08.30
- 磐梯山最短コースは・・・ 2011.07.27
- 梅雨が明けたって!?乗鞍岳下山。 2011.07.14
- いざ、乗鞍岳山頂へ・・・ 2011.07.13
- 3000m超級登山に挑戦!! 2011.07.11
- 梅雨の晴間のヤマノボリ! 2011.06.16
- 初登山in丹沢単独登頂成功! 2011.01.07
- 2011年 初登山in丹沢 2011.01.06
- 秋の伊豆高原2010!!天城山登山Ep.2 2010.11.21
- 秋の伊豆高原2010!!天城山登山Ep.Ⅰ 2010.11.19
- 2週連続の草津。~下山~ 2010.10.24
- 2週連続の草津。~リベンジ&登山~ 2010.10.23
- 美ヶ原周辺キャンプドライブ~その2~ 2010.10.13
- 蓼科登山ドライブ~蓼科下山編~ 2010.10.11
- 蓼科登山ドライブ~蓼科山頂編~ 2010.10.10
- 蓼科登山ドライブ~蓼科登頂編~ 2010.10.08
- 西吾妻山登山? 2010.09.28
- 東吾妻山登山! 2010.09.24
- 那須ドライブ(登山付)~朝日岳~ 2010.08.21
- 那須ドライブ(登山付)~茶臼岳~ 2010.08.19
- 関東最高峰へ・・・下山編 2010.08.11
- 関東最高峰へ・・・登山編 2010.08.09
- 望遠レンズ 2010.08.03
- 登山ドライブ2010夏!~駒ケ岳登頂編~ 2010.07.31
- 登山ドライブ2010夏!~巻き道って何?編~ 2010.07.31
- 登山ドライブ2010夏!~千畳敷カール編~ 2010.07.29
- 登山ドライブ2010夏!~バスとロープウェイ編~ 2010.07.27
- 登山ドライブ2010夏!~志賀草津高原道路編~ 2010.07.22
- 筑波山 2009.11.23
- 水を求めて~裏磐梯編 2007.08.15
最近のコメント