2022-2023年越し北海道ドライブ!3日目宗谷岬到着!
そんなわけで12月31日は宗谷岬に向かいました。
旭川から留萌にでてオロロンラインを北上!
季節が違えば景色も変わるが・・・
やはりオロロンラインは最高でした。
そして天塩の街から道道106に入り・・・
稚内から宗谷岬を目指します。
年越し宗谷の人たちはどんな感じなのでしょうか?
そんなわけで12月31日は宗谷岬に向かいました。
旭川から留萌にでてオロロンラインを北上!
季節が違えば景色も変わるが・・・
やはりオロロンラインは最高でした。
そして天塩の街から道道106に入り・・・
稚内から宗谷岬を目指します。
年越し宗谷の人たちはどんな感じなのでしょうか?
つー分けで・・・
去年の大晦日の北海道ドライブの様子です。
ブログ本編は後半動画公開時に更新します。
3日目の前半は動画にてご覧ください!
そんなわけで、宗谷岬まではもう間もなくです!
果たしてオイラは無事に年を越せたのでしょうか?
次回は宗谷岬に到着する様子などをお送りしますので
お待ちください。
そんなわけで・・・
船は時化の影響で1時間ほど遅れて小樽に到着。
子供の時に行った飛行機などを抜いて・・・
バイクで8回、車で1回、そして今回の計10回の北海道で
初の冬の北海道上陸!!
どんな景色と試練が待ち構えているのか・・・
試される大地北海道はオイラをどう導いてくれるのか!!
期待と不安を抱きながら・・・
いざ、ワクワクの冒険が始まる!!
と言いつつ・・・
今回の旅ではそこまで大それた事象は起こりませんでしたが(ネタバレ)
というわけで・・・
冬休みすべてを当てていってきた北海道ドライブ!
無事故無違反で無事に帰宅しました。
今回は例年と違う年越し・・・なので・・・
何かを見つけられればと思い旅に出たわけですが・・・
いつもと違うことを実感し再確認した旅となりました。
ただ・・・一つだけ収穫としては・・・
冬の北海道ドライブはバイクツーリング並みに楽しい!!
何で今まで行かなかったのか不思議なくらいです。
年越し宗谷はどうでもいいけど・・・
ローカルスキー場を巡りながら道内ウロウロするの良い!!
毎年とはいかないまでも、これからも時々行こうともいます。
動画、画像たくさん撮りましたので・・・
ブログ、Youtubeともにこれからもよろしくお願いします。
また、期間中SNSなどで良いねしてくださった皆様!
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年のオイラの夏休みは8月10日~16日までの7日間・・・
何とか1週間の休みは確保したわけですが少ない!
けど3年ぶりに行動制限のない夏休みで・・・
3回のワクチン接種と体調の変化もないということで・・・
3年ぶり11回目の北海道ツーリングに行くことにします。
日程も少ないので往路は新潟~小樽便、復路は大洗便の予定でしたが
船の往路予約争奪戦に敗戦しキャンセル待ちしつつ・・・
往路は八戸便を押さえておりましたが、新潟便のキャンセル待ち期限が過ぎ
ここからが本当の勝負!ということで毎日予約サイトを確認していたところ
すぐに空きができて無事に新潟便を確保することができました。ということで・・・
10日は新潟発の便で翌朝小樽着からの帰りは15日発の苫小牧大洗便で帰宅します。
道内4泊で天気予報はあまりよくない感じですが・・・
久しぶりの北海道を密や人混みを回避しつつコロナ対策を万全にして
とにかく安全に楽しく走りたいと思います。
そんな訳で・・・
9月に行った北海道ツーリング完結編です。
というか・・・
大洗行きのフェリーの様子ですけどね。
今回乗った船は去年完成した新造船です。
去年の北海道ツーリングでは乗りそびれたので・・・
今回は乗れてよかった!!これで、新造船は新日本海フェリーと津軽海峡フェリー
八戸便のシルバーフェリーとこのサンフラワーに乗れてます。
新しい船は綺麗で設備も充実です!!
そんな船内の様子を今回はお伝えして・・・
北海道ツーリング完結編とします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて、北海道ツーリング最終日・・・
朝練を終えて帰路につくオイラ。
摩周湖から苫小牧フェリーターミナルまで向かいます。
と言っても・・・
時間はまだたっぷりあるので最後まで・・・
北海道を楽しみたいと思います。
天気は上々!気分も上々!!
北海道ツーリング最終日という事だけが・・・
悲しい現実であります。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
北海道ツーリング最終日・・・
地震の影響が心配された今回のツーリングでしたが
何とか問題なく無事に旅が終えられそうです。
あとは・・・
最後まで楽しく・・・
北海道の素晴らしい景色を焼き付けようと思います!
で、起きたら世界は霧の中・・・
でもこれは大チャンス!!
ここから美幌峠か津別峠に登れば・・・
2011年初めて北海道にバイクで来た時以来の・・・
雲海が見れるかもしれません!!
ならば行くしかないでしょう!!
朝練開始です!!(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
そんな訳で・・・
北海道の旬の海の幸サンマと牡蠣を頂いた後は・・・
お土産を買いに釧路に向かいます。
厚岸から釧路までは国道44号線一本なのですが・・・
まあ、割と交通量も多くそんなに飛ばせる道ではありません。
それと、天気予報と裏腹に・・・
相変わらず天気がいまいちです。
今日中に回復するのでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて、退院して1週間・・・
退院直後はいろんな所が痛かったリ・・・
筋肉が落ちていて立ち上がるのもやっとでしたが・・・
色々コツがつかめて来たのか幾分楽になりました。
ただ、朝布団から起き上がるのはかなりつらくて・・・
毎朝生まれたての小鹿が立ち上がるかのように苦闘しています。
そんな近況ですが・・・
今日は北海道ツーリングの7日目をお送りします。
曇り空の別海からスタートです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント