近畿・東海

2023年5月21日 (日)

2023メガオフに行ってきた。

コロナ禍から日常が戻りつつある・・・

そんなことを感じさせてくれるキャンプオフでした。

場所は朝霧高原ハートランド!

Dsc_0415

久々のグルキャンですので装備も万全に!

今は小雨がぱらついているけど・・・

予報では回復するらしいので大丈夫でしょう?

それではレッツラゴー!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

 

続きを読む "2023メガオフに行ってきた。"

| | コメント (2)

2023年1月22日 (日)

2023ハートランドで煙突オフ!

今週はTAKAさん主催の煙突オフに行ってきました。

場所は朝霧高原にあるハートランド朝霧!

金曜飲み会、土曜は11時から歯医者だったため

お昼頃からのんびり出発!!

バイクでは何かとめんどくさいので・・・

Dsc_9457

煙突(薪ストーブを楽しむ)オフですが・・・

オイラはドームテントで参戦!

もちろん薪ストーブも持ってきませんよ。

会場は中央のスケルトン残念タープの下で開催!

会場に着いたらあとは飲むだけです。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "2023ハートランドで煙突オフ!"

| | コメント (0)

2023年1月 9日 (月)

2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。

今週は新年初キャンプツーリングに行ってきた。

北海道から帰ってきて寒さの耐性がついているので・・・

富士山が良く見えるふもとっぱらを予約!

3連休でしたが何とか予約出来ましていざ・・・

Dsc_9419

出撃!!

実は来週も富士山のふもとでグルキャン予定ですが・・・

天気が悪そうなので中止になるかもしれないので・・・

天気の良い今週末に富士山を拝みに行きます。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "2023年最初のキャンプツーリングは富士山にしました。"

| | コメント (0)

2022年10月 5日 (水)

富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉

友人のきのこはかせが・・・

気晴らしに富士山にマツタケ狩りに行こうというので・・・

久しぶりに行ってきた。

そしたら・・・

Dsc_8918

こんなんとれましたぁ~!

ハニー!やったどぉ~~・・・

そんなお話です。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "富士山でマツタケ〇〇〇GET⁉"

| | コメント (4)

2022年7月10日 (日)

【キャンプツーリング動画】V-strom1000XTで行く夏のキャンプツーリングIN荒船パノラマキャンプフィールド!

そんなわけで・・・

先日行ってきた荒船パノラマキャンプフィールド(旧内山牧場)

のツーリング動画です。

下界は30度オーバーの猛暑ですが1200mの天空のキャンプ場は涼しかった!

天気もとても良くツーリングも気持ちよかった!

もう夏は高原キャンプ場しか無理だね。

つーか、暑くて全くバイクに乗る気が起きませんが!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2022年7月 1日 (金)

【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!7日目最終回(5月5日)

そんなわけで・・・

GWロングツーリング動画最終回です。

豊田から家に帰るだけの動画です。

こんな感じで今日は420㎞!

7日間トータル3143㎞でした!!

久々に走ったねぇ~!!

まだまだオレもできる気がしてきました。

今度は一気に九州へ行ってみたいと思います。

全ルートデータ

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村 

| | コメント (0)

2022年6月25日 (土)

V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光

さて、GWロングーリング動画の補足

本篇はYoutubeでご覧ください。

今回は淡路島での観光を中心にお伝えします。

Dsc_8654

キャンプ場は淡路島の南にある吹上浜キャンプ場でした。

キャンプ場から砂浜まではすぐで朝陽がとても綺麗でした。

場内の様子なども本篇映像でご確認ください。

この日は高校時代の友人と飲むために豊田に移動するので

午前中に淡路島を観光してあとは豊田への移動となってます。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目淡路島観光"

| | コメント (0)

2022年6月19日 (日)

【ツーリング動画】V-strom1000XTで行く2022GWロングツーリング!6日目(5月4日)

今回は淡路島吹上浜キャンプ場からスタートして

淡路島を半周しながら今回最後の一宮と・・・

ちょっとした観光などしながら淡路島を堪能します。

淡路サンセットラインサイコー!

東日本大震災を体験したオイラ達にとって・・・

淡路島にある野島断層保存館は寄るべき記念施設です。

地震大国日本にいることを実感させられました。

そんな感じでツーリングしてますので・・・

ぜひごゆっくりとご覧ください。

そして気に入っていただけたら・・・

いいねとチャンネル登録よろしくお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2022年5月21日 (土)

【ツーリング動画】2022GWロングツーリング!2日目(4月30日)

さて、ゴールデンウィークツーリング2日目の動画です。

岩国を出発して周防国一宮玉祖神社と長門国一宮住吉神社を参拝します。

オイラのツーリングスタイルはノーナビゲーションなので

途中何度も道間違いします。なので時間が押してきます。

その分、国道や主要道路だけじゃない楽しい道が見つかることも!

そんな旅の情景、ツーリングシーンを・・・

ごゆっくりと最後までご堪能ください。

もし、気に入っていただけたら・・・

チャンネル登録もよろしくお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2021年6月 6日 (日)

2021GW ツーリング4日目最終日前編。伊豆国一之宮三嶋大社編。

さてGWツーリングも4日目で最終日です。

連休はあと1日残っているのですが・・・

なるべく日程を少なくすることで感染リスクを下げるのも

一つの手です。

年齢的体力的にも、昔みたいに日付が変わるまで走り回るような

そんな無茶は出来なくなりましたというか・・・

老化なのか、ちょっとバイク乗るだけでケツが痛くなる病に

侵されてしまい、普通の椅子にも長時間座れなくなってしまって

これ、マジでなんかの病気なんですかね?

Dsc_6991

そんな最終日は富士山を見ながらの日の出から始まります。

雲が多いようですが日中は天気が良く午後からにわか雨があるような

天気予報ですので状況を見ながら最後まで無事故無違反・・・

そして無感染でツーリングを続けたいと思います。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "2021GW ツーリング4日目最終日前編。伊豆国一之宮三嶋大社編。"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧