コラム
2021年1月29日 (金)
2021年1月 2日 (土)
令和3年謹賀新年!
令和3年
あけましておめでとうございます。
去年はコロナ禍で大変な年でした。
今年は人類試練の年ともいえます。
何とか今年中にコロナ禍が終息し・・・
いつもの日常が戻るよう頑張りましょう!
2020年8月15日 (土)
2020夏休みの旅は今日で終了!
一泊・・・ドライブ
日帰り・・・ツーリング
一泊・・・ドライブ
コロナ禍の影響で何ともパッとしない夏休みの旅は・・・
今日で終了しました。
明日は送り盆ということでお墓参りで夏休みも終わり・・・
別に長く旅をしても良かったんですが・・・
なんか遠くに行く気が起きなくて途中で引き返しちゃったり・・・
中途半端というか・・・なんかやる気が起きなかった。
やはりコロナ禍で自由を奪われてしまった気がするからなのかな?
こういう時でも気にせず・・・
どこにでも行けちゃう強いメンタルが欲しいです。
そんなわけで、同中お世話になった方々お疲れさまでした。
コロナ禍に負けないように頑張りましょう!
レポートは適時上げていきます。
2020年8月 7日 (金)
さぁって!夏休みやぁ~~!!
つー分けですが・・・
残念ながらコロナ禍が収まりません!
今年は久しぶりに北海道に行こうと往復のフェリーも取得できましたが・・・
家族の強い反対と軽蔑のまなざしに耐え兼ねまして・・・
すべてキャンセルすることとしました。
個人的には三密を避けたソロキャンプ中心で札幌などの繁華街で
ハジけなければ大丈夫とは思いますが・・・
まあ、両親も高齢で持病もありますので仕方ありません。
でも、せっかっくの1週間の休みですので・・・
近場で感染に影響のなさそうなスタイルでの旅はしようと思います。
こういう機会ですから人気のない山の中での・・・
星空撮影ドライブ&車中泊旅ってのも良いかもしれませんね!
こういう世の中ですが、皆さんそれぞれの想いで旅をする方もいるでしょう。
感染対策は万全に!そして何より事故などにも細心の注意が必要です。
いつもと違った今年の夏休み・・・
皆さんと、自由に旅ができるように会えるように・・・
早くコロナ禍が収まることを祈りましょう!
2020年7月 4日 (土)
ホンダ 2015年式ヴェゼルハイブリットX AWD 5年8万キロレビュー!
つー分けで・・・
オイラの愛車ヴェゼリンちゃんが家にやってきて5年が経ちました。
走行距離は8万キロを超えたところです。
ヴェゼルは2013年に発売されて7年が経過しています。
当初は新開発のハイブリット&DCTシステムの不都合や・・・
当時、世界的に問題になっていたエアバックの不都合など合わせて
度重なるリコール、サービスキャンペーンがありましたが・・・
世界的に売れ線で各社力を入れているコンパクトSUV 市場で
今ではトップクラスの販売台数を重ね不動の人気車種になっています。
その主な理由は飽きの来ないカッコいいデザインと低燃費
そして走りの良さと、オレ的にはちょうど良さ!!
ボディーサイズも収納スペースも・・・
そしてお値段も丁度良いコストパフォーマンスを見せていると思います。
そんな人気車種ヴェゼルを5年間乗り続けたオイラのレビューを
今回はお届けしようと思います。
2020年5月 8日 (金)
巣ごもり中に部屋の掃除して出てきた懐かしいもの。
そんなわけで・・・
暇すぎて何十年かぶりに・・・
部屋の押し入れの中を整理していたら・・・
懐かしいものや写真がいっぱい出てきました。
科学万博筑波EXPO85のパンフレットや・・・
今にも動き出しそうなウォークマンや古い携帯電話など!!
特にウォークマンはかなり綺麗で備品に見えますが・・・
バッテリーがどこか行っちゃいましたね。
2020年3月15日 (日)
北海道旅行中止・・・
今週末の3連休に北海道旅行の計画を立てていました。
甥っ子と姪っ子の初飛行機搭乗や旭川動物園など・・・
楽しみではありましたが・・・
昨今の新型コロナウィルスの影響などを鑑みまして・・・
残念ながらキャンセルすることにしました。
航空機のチケットなどは特別措置でキャンセル料無料となり
ホテルやレンタカーも規定期間の前にキャンセルとなりましたので
キャンセル料は無料のままですが・・・
やはり観光業などへの影響は凄まじいものですね。
オイラ一人だけの旅行だったら強行できたかもしれませんが・・・
子供たちがいるので致し方ありません。
一応11月に航空機は取り直して旅行は中止というより延期ということにします。
そのころにこの騒動が終息することを切に願います。
さて、そうなれば3連休はツーリングに充てたいところですので・・・
とりあえず準備は完了です!!
さて、どこに行こうかしら?
2020年1月 3日 (金)
謹賀新年!
つーわけで・・・
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
新年のあいさつが遅くなった理由は・・・
旅行に行っていたというのもありましたが・・・
大みそかにパソコンが壊れまして・・・
というか、もともと電源ボタンが壊れていてつけっぱなしだったんだけど・・・
おかんが勝手に(ここ重要)おいらのパソコンをシャットダウンしやがって・・・
電源を入れることができなくなったのが原因です。
つーか普通・・・人のパソコン勝手にいじるか?
もしもX〇IDEOとか開きっぱなしだったらどないせいっちゅーねん!?
でも、今までは電源の配線をショートさせることで起動できてたんだけど
今回は全く微動だにしなくなったので寿命が来たと判断して・・・
大みそかにDELLの一番安いデスクトップを注文したら元旦に届いたっつー話。
んでもって元旦からさっきまで温泉旅行に行っていたため・・・
そしてやっとこ今新しいパソコンが起動した感じです。
そんなわけで新年早々めんどくさいことだらけですが・・・
今年もたのしいく旅ができたらいいなぁ~と今年の抱負とします。
皆さん、今年もよろしくお願いします。
2019年12月28日 (土)
仕事納め!そして・・・
今年も仕事納めして・・・
やっとこ冬休みぃ~~!!
一応9連休なんだけど・・・
年内はいろいろ用事があってキャンツーは1回行けるか?
今年は全然キャンプもツーリングもしてね~なぁ~・・・
数年前のトキメキは何だったのだろうか?
ぶっちゃけ今は・・・全き行く気にならない。
つーか、どこのキャンプ場も混んでる上に予約しろだのめんどくさい。
数年前までは旅先でフラ~~っとキャンプ場に立ち寄っても
ウェルカムで迎えてくれたキャンプ場も予約に値上げに・・・
ふざけんな!!
値上げするならそれなりの設備を整えてくれよ!!
NZやオージーのキャンプ場は共用キッチンやシャワー、ランドリーなんか
標準装備でごみも基本的には捨てることができる!!
それが当たり前なんだけどなぁ~・・・
やはり、日本はアウトドア後進国だな。
そんな訳で・・・
今回はこの忘年会シーズンで酔った勢いでポチっとしてしまったものや
誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントのお話です。
2019年1月 1日 (火)
より以前の記事一覧
- この景色も見納めだ・・・ 2018.09.08
- お盆休みスタート!だが未定・・・ 2018.08.12
- 2018GWスタート! 2018.04.27
- スーパーカブで行くタイ北部ツーリングの荷物 2018.04.24
- ねこVSオレ 2018.02.16
- キャンプツーリング便利グッツ紹介! 2018.01.14
- 2018あけましておめでとう。 2018.01.01
- 冬休み開始!! 2017.12.29
- 茨城県北ジオパーク認定取り消し・・・ 2017.12.23
- 何回目かの誕生日です。 2017.12.05
- もうすぐ夏休み!頑張ろうぜ!! 2017.08.06
- 2016オーストラリアツーリング決算【Settlement】 2017.08.02
- GAERNE ToughGear Flat これいい!! 2017.07.28
- 2017年夏休みの予定は・・・ 2017.06.30
- プレミアムフライデーは夜勤に関係あるのかのう? 2017.02.24
- 謹賀新年。 2017.01.01
- 旅人の師走。 2016.12.04
- 2016暑中見舞い申し上げます。 2016.08.10
- 【備忘録】オーストラリアツーリング準備(快適装備) 2016.07.27
- 【備忘録】オーストラリアツーリング準備(キャンプ道具など) 2016.07.26
- いろいろと・・・ 2016.07.18
- 【備忘録】オーストラリアツーリング準備(書類と服装) 2016.07.14
- オーストラリアツーリングに向けて・・・ 2016.07.10
- 2016GW北海道ツーリング!プロローグ。 2016.05.12
- 2016年明けましておめでとうございます。 2016.01.01
- 2015年お疲れ様でした。 2015.12.30
- 2015年も残り・・・ 2015.12.20
- 満身創痍・・・ 2015.12.13
- 暑中お見舞い申し上げます。 2015.08.11
- 2015GW全日程終了! 2015.05.06
- 延長! 2015.01.06
- 今日で休み終わり・・・ 2015.01.04
- 明けましておめでとう! 2015.01.01
- 年越しツーリング中止… 2014.12.29
- そう言えば冬休み! 2014.12.28
- 休憩 2014.12.23
- 再検査結果・・・ 2014.12.19
- 忘年会シーズン真っただ中! 2014.12.15
- 健康第一! 2014.12.10
- The 40th anniversary 2014.12.06
- 100PV記念賞品引き渡しツーリング! 2014.11.22
- 100万PV記念プレゼント当選者発表!! 2014.10.05
- 今後の更新についてのお知らせ。 2014.09.18
- 祝100万PV達成記念プレゼント! 2014.09.12
- はじめての・・・胃カメラ。 2014.07.31
- 無趣味・・・キャンプ編(コラム) 2014.03.05
- 無趣味・・・バイク編(コラム) 2014.02.18
- 無制限を手にしたら・・・(コラム) 2014.01.31
最近のコメント