グルメ・クッキング

2023年5月28日 (日)

2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)

さて九州ツーリング5日目は霧島高原からの朝です。

九州に到着してからは良い天気が続いて有り難いことです。

九州ツーリングは残り2日間なので・・・

今日は天草を経由して長崎方面に行っておきたいところでした

がっ・・・

思わぬ事態により大幅に予定が狂ってしまった。

それにより今後のルートも予定も大幅に変更するとともに

逆にある意味それが必然だったのかもしれません。

来年以降のための・・・

ブログの続きからは詳しい経緯をお伝えしたいと思います。

続きからご覧ください。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!5日目(5月3日)"

| | コメント (0)

2023年5月24日 (水)

2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)

GWの九州ツーリング4日目です。

薩摩川内からまずは市内の一之宮を参拝します。

その後は佐多岬の代わりに薩摩半島側の岬っぽいところ

野間岬という所に行きました。

そして開聞岳の麓にある一之宮を参拝して

霧島国民休養地にて設営という感じです。

まったく観光的なことはなく良い道と景色を

楽しくマッタリと走った感じです。

ブログの続きからは詳しくお送りします。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!4日目(5月2日)"

| | コメント (0)

2023年5月21日 (日)

2023メガオフに行ってきた。

コロナ禍から日常が戻りつつある・・・

そんなことを感じさせてくれるキャンプオフでした。

場所は朝霧高原ハートランド!

Dsc_0415

久々のグルキャンですので装備も万全に!

今は小雨がぱらついているけど・・・

予報では回復するらしいので大丈夫でしょう?

それではレッツラゴー!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

 

続きを読む "2023メガオフに行ってきた。"

| | コメント (2)

2023年5月19日 (金)

2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)

ハイ九州ツーリング3日目です。

朝から阿蘇パノラマラインを走り最高の気分です!

天気も雲一つない快晴の中・・・

阿蘇独特の神秘的な風景がとても美しかった!

そんな動画です。

後半は一之宮を巡りつつ・・・

薩摩川内で神奈川の友人と合流してプチ宴会!

結構飲んでへべれけでした。

ブログの続きでは草千里や各展望所からの風景

神社などを画像でお送りします。

続きからどうぞ!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "2023GWロングツーリング!久しぶりの九州だぁ~!3日目(5月1日)"

| | コメント (0)

2023年4月 5日 (水)

茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART4五浦海岸六角堂(北茨城市)

ここは茨城県ではと言うか・・・

普通に全国レベルで有名な岡倉天心や横山大観らゆかりの地

日本の近代思想や芸術界に影響を与えた場所なんだけども・・・

まあいつ来ても普通に空いてますね。

この日もバスツアーかなんかが来てたけど・・・

まあ団体さんのあと普通に進めば静かに見学できます。

見ての通り茨城らしからぬ素晴らしい絶景で・・・

周辺に大津漁港や平潟漁港などもあり観光地としては最高です。

すぐ近くには、おも美味い店に出た食堂もあったりしますね!

茨城の海だと大洗や那珂湊が有名ですが・・・

この辺りの方が美味しい地魚があったりしますよ!

特に茨城のヒラメは常陸ものとして超高級らしいです。

結構お勧めですよ!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年4月 2日 (日)

今週は茨城北部をウロウロしてキャンプした。

茨城県の魅力を探す旅!

そんな感じでまだ見ぬ茨城を求めて・・・

今回はまずは日立市!

日立と言ったら日立製作所の創業地で企業城下町!

なのでいつも渋滞してるイメージで敬遠していた場所。

今回行ってみたら新しい魅力を再発見しました!

Dsc_9827

まずやって来たのは日立オリジンパークと言う施設で・・・

日立製作所の創業からの生い立ちや技術などを紹介する産業博物館です。

ここがかなり充実の展示と設備で・・・

なんと無料と言うのが素晴らしい!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "今週は茨城北部をウロウロしてキャンプした。"

| | コメント (0)

2023年3月28日 (火)

笑’SのB6君グリルプレートを焼き鳥焼き専用化したら凄くキャンプが捗った!

つー分けでキャンプ道具DIYつーか・・・

伝説の焚き火メーカー笑’sのB6君を・・・

焼き鳥専用マシーンに改造したら・・・

もの凄くキャンプが楽しくなりました!

今までめんどくさくてやらなかったけど・・・

キャンプで焼き鳥は最高だ!!

仕込みも焼きも食べるのも楽しい♪

キャンプ歴12年にして目から鱗です!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月26日 (日)

茨城県民が教えるツーリング&ドライブお立ち寄りスポット!PART3小山ダム(高萩市)

県北の山の中をプロうろしていると・・・

突如現れる巨大な堤体のダム、小山ダム!

割といつ行ってもバイクや車がひっきりなしに立ち寄っていて

かと言って混雑してる感じはないのんびりした場所。

茨城が誇る長距離広域農道グリーンふるさとライン沿道にあるので

ツーリングやドライブの目的地にしてもいいし

ここを起点にいろいろ回ってもいい便利なスポット!

特に県北の海沿いには絶景や地魚なども美味しいので

かなり捗り楽しい旅のプランは作れると思いますよ。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年3月21日 (火)

ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!

つー分けで今週は・・・

月曜日を有休使って休みにして4連休として・・・

久しぶりにラーメンドライブに行ってきました!

まずは朝5時に起きて向かったのは・・・

Dsc_9783

八戸のらーめんふぁくとりーのすけ!

ついに路面店に復活した3度目?4度目の開店!!

開店祝いには駆けつけることはできなかったので

やっと行けたよ!!

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

続きを読む "ちょっとラーメン食いまくりに行ってきた!"

| | コメント (0)

2023年3月16日 (木)

水郡線の爆音を聞きながら奥久慈しゃもを食うキャンプ!

そんなわけで2週連続上小川キャンプ場で楽しんだ様子の

1週目のソロキャンプの動画です。

B6君を使って何か美味しいものを焼きたいと思ったので

奥久慈しゃものもも肉(串)を使って焼き鳥にしました!

いやね・・・

マジで奥久慈しゃも美味しすぎるんだが!!

そして超高くてびっくりなんだわ!!

でも焼き鳥キャンプはとても楽しかったので来週もやる!!

ってことで次回は普通の焼鳥ですが・・・

B6君を焼き鳥用グリルに改良します!

乞うご期待です。

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

より以前の記事一覧