2023ハートランドで煙突オフ!
今週はTAKAさん主催の煙突オフに行ってきました。
場所は朝霧高原にあるハートランド朝霧!
金曜飲み会、土曜は11時から歯医者だったため
お昼頃からのんびり出発!!
バイクでは何かとめんどくさいので・・・
煙突(薪ストーブを楽しむ)オフですが・・・
オイラはドームテントで参戦!
もちろん薪ストーブも持ってきませんよ。
会場は中央のスケルトン残念タープの下で開催!
会場に着いたらあとは飲むだけです。
今週はTAKAさん主催の煙突オフに行ってきました。
場所は朝霧高原にあるハートランド朝霧!
金曜飲み会、土曜は11時から歯医者だったため
お昼頃からのんびり出発!!
バイクでは何かとめんどくさいので・・・
煙突(薪ストーブを楽しむ)オフですが・・・
オイラはドームテントで参戦!
もちろん薪ストーブも持ってきませんよ。
会場は中央のスケルトン残念タープの下で開催!
会場に着いたらあとは飲むだけです。
今週は新年初キャンプツーリングに行ってきた。
北海道から帰ってきて寒さの耐性がついているので・・・
富士山が良く見えるふもとっぱらを予約!
3連休でしたが何とか予約出来ましていざ・・・
出撃!!
実は来週も富士山のふもとでグルキャン予定ですが・・・
天気が悪そうなので中止になるかもしれないので・・・
天気の良い今週末に富士山を拝みに行きます。
週末は日頃お世話になってる仲間を誘って・・・
上小川キャンプ場にて集合をかけヘボ会を開催しました。
コロナ禍以降、何かと人との繋がりが薄くなり・・・
色々とあったりなかったり・・・
とにかく焚き火を囲んで輪(和)になり語り合う!
そんな一昔なら当たり前のようにあった集まり・・・
久しぶりに会う人もいたりで楽しく盛り上がれたら・・・
そんな感じで開催しました。
当日土曜日は生憎の雨予報ですが夕方には雨が止む予報!
雨雲レーダーの予報からキャンプ場に10時前に着ければ・・・
雨に濡れないだろうと朝6時半過ぎに出発!
同じ考えのマサックさんとVストさんが・・・
谷田部PAに7時集合ということで便乗することにします。
某キャンツーライダーの企画が中止となり・・・
今週末はどこに行こうか途方に暮れていた時・・・
そう言えば会って無いなぁと思いマサック氏に連絡すると
武甲山キャンプ場で2サイト押さえてあるから来いとのこと。
断る理由も何もないので行くことにした。
今日は2サイト3名予定のところにお邪魔するので・・・
クロノスドーム使用のライトスタイルで向かいます。
その癖にシートバック利用しているのは・・・
サイドパニアにコメリ薪2箱入れてるからです。
それではレッツラゴー!
先週のキャンプで・・・
ストさんに誘われたので・・・
福島県は楢葉町のお寺にて・・・
焚き火三昧な飲み会に行ってきた。
ストさんの情報によると・・・
キャンプもできるけど寝る場所があるらしいので・・・
シェラフとマットとテーブルと椅子があればいいとのこと
まあ、一応テントも持って行くことにして出発します。
ここ数か月色々あって心が壊れそう・・・
な、気がしたので・・・
暇そうにしていたストライクさんを誘ってキャンプしてきました。
場所は、オイラのホームキャンプ場キャンプ村やなせ。
前日にギリギリに予約できたのでいざ出発!!
早めに行って場所取りしたいところだけど・・・
近場だと油断してたら出発が10時過ぎてしまったよ。
混雑のキャンプ場どうなることやら・・・
荒船パノラマキャンプフィールドからの帰り道・・・
下界は超暑いのでさっさと帰りたいところですが・・・
まあ昼飯を食べて帰りましょう!という動画です。
武蔵野うどん美味しいよね!
茨城でうどんと言ったら蕎麦屋についでにあるような感じ?
うどんメインの店ってなかなかなかったりする。
ちなみに茨城は全国有数の蕎麦の産地ですので致し方ない。
そんなわけで・・・
先日行ってきた荒船パノラマキャンプフィールド(旧内山牧場)
のツーリング動画です。
下界は30度オーバーの猛暑ですが1200mの天空のキャンプ場は涼しかった!
天気もとても良くツーリングも気持ちよかった!
もう夏は高原キャンプ場しか無理だね。
つーか、暑くて全くバイクに乗る気が起きませんが!
今回は淡路島吹上浜キャンプ場からスタートして
淡路島を半周しながら今回最後の一宮と・・・
ちょっとした観光などしながら淡路島を堪能します。
淡路サンセットラインサイコー!
東日本大震災を体験したオイラ達にとって・・・
淡路島にある野島断層保存館は寄るべき記念施設です。
地震大国日本にいることを実感させられました。
そんな感じでツーリングしてますので・・・
ぜひごゆっくりとご覧ください。
そして気に入っていただけたら・・・
いいねとチャンネル登録よろしくお願いします。
最近のコメント